<2年生>スキー教室の様子 その5![]() ![]() ![]() ![]() 初めてのリフトはどうだったかな・・・?(byケースケ) <2年生>スキー教室の様子 その4![]() ![]() ![]() ![]() スキー場の坂を軽快に下ってます! ここまでくれば、雪とはもうお友達ですね♪(byケースケ) <2年生>スキー教室の様子 その3![]() ![]() ![]() ![]() ふそき富士でたくさん練習したので、坂を上るのは朝飯前!?(byケースケ) <2年生>スキー教室の様子 その2![]() ![]() ![]() ![]() 朝は天気にも恵まれ、気持ちの良い空の下、開会式をすることができました(^^)(byケースケ) <2年生>スキー教室の様子 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日1日の様子をお届けしていきます♪ 朝は、晴れを願っててるてる坊主を作って飾っているクラスもありました。無事バスに乗って、いよいよ出発だ!!(byケースケ) 1年生 跳び箱…進化技ッ!![]() ![]() 前回に引き続き、いろいろな跳ぶ動きを試してみました。今日行った技は…「ジャンプ跳び」「かえるバンバン跳び」「よっこいしょ跳び」です。どんな技を連想されますか? 「うちの子は跳び箱が…」など心配されているお家の方々がたくさんいらっしゃいますが…全く問題ありません!みんな笑顔です!技ができなくても、何度も考えては挑戦する前向きな姿がたくさん見られます。 木で例えると…「技能(葉)」はすぐに枯れます。が、やりたい!という「態度(根)」が生きていれば、元気であれば、いつか「技能(葉)」ができるかもしれません。 技能ばかりに目を向けず、学習に向かう態度を大切にしていきましょう。なないろ学年の根っこは本当に丈夫で生き生きしていますよ♪(byコージン) 1年生 造形展に向けて…♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来週(12日)から行われる校内造形展に向けて、作品を仕上げています。なないろ学年は版画に挑戦します。版画と言っても、保護者の皆様が想像される「木版に下書きして…線をなぞって…木を彫って…」の版画ではありません。 一つ一つ画用紙に型を切り取って、インキを型に塗るといった流れで作品を仕上げていきます。 十人十色の型×無限に広がる想像力=? なんでしょうか!?造形展の様子をご覧になって答え合わせをしてみてはいかがでしょうか♪(byコージン) 1年生 学年合同音楽が…!?![]() ![]() ![]() ![]() 秋の音楽発表会以来…久しぶりの学年合同音楽を行いました。 「なんで!?何かあるの!?」と思いますよね…詳しくはお子さんから聞いてみてください♪お子さんは「こんなこともできるようになったよ!」と満面の笑みでお話してくれるはずですよ♪ 秋から更にパワーアップしていた子供たちの様子を久しぶりに見ることができました。一人一人の成長が、何十人分にも重なると、何百人、何千人!?ほどものパワーになります。ご期待ください♪(byコージン) 4年生 望ましい行動に向けて![]() ![]() ![]() ![]() さあ、子供たちにインタビュー。 取組の進捗や感想を尋ねました。 Kさん「シールを貼る取組を始めてから、進んで自分たちの良いところを探そうとする人が増えました。これからも増えると思います。」 Hさん「『ノートにきれいな字を書く』をがんばる人が特に増えています。一日にシールを貼る人の数も着実に増えています。」 最後に、このようなインタビューをするとどんな気持ちになるかを尋ねました。 すると、二人とも 「めっちゃ嬉しいです。何を聴かれるのかドキドキするけど、やっぱり選ばれると嬉しいです。ホームページに載るから家族も喜びます。」 と答えてくれました。 私も、こんなふうに答えてくれるとすごく嬉しくなります。 (By山さん) The 給食!![]() ![]() ・ジューシー ・ほうれん草サラダ ・みそ中華スープ ・紫芋チップス です。 ジューシーって、豚バラ肉と、ひじきやにんじんなどの野菜を具に、豚肉の茹で汁や昆布のだし汁で炊き込んだ沖縄風の炊き込みご飯です。うんめかったぁー! 2月3日、ファミリー班活動!その7![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日、ファミリー班活動!その6![]() ![]() メッセージカードだって、おしゃれなんですよー! ![]() ![]() 2月3日、ファミリー班活動!その5![]() ![]() この姿を見ているだけ、6年生が信頼されていたことが分かるね! ![]() ![]() 2月3日、ファミリー班活動!その4![]() ![]() だって女の子だもん! わたしも男の子だもん! ![]() ![]() 2月3日、ファミリー班活動!その3![]() ![]() 色鉛筆を使って、カラフルにね!だって、女の子だもん! ![]() ![]() 2月3日、ファミリー班活動!その2![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日、ファミリー班活動!![]() ![]() ![]() ![]() 突然の訪問者!その9![]() ![]() わたし「そうですかー、承知しました。」 お友達「さて、このテーマは何?」 わたし「海とクジラとネッシーの物語!?どうよ?」 お友達「・・・???・・・」 てな感じで、ハイ・ポーズ! ![]() ![]() 突然の訪問者!その8![]() ![]() わたし「はい、もちろん、喜んで!」 お友達「このテーマは何だと思いますか?」 わたし「そうだね、海の世界、かな?」 わたし「いや、海のトリトン、かな?」 わたし「みなさん、海のトリトン、ってアニメ知ってる?」 ![]() ![]() 突然の訪問者!その7![]() ![]() わたし「はい、いいですよー!」 てな感じで、ハイ・ポーズ! ![]() ![]() |