自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その10

画像1 画像1
 こちらもステキな滑りでしたよ!スピードも出ていましたね!
画像2 画像2

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その9

画像1 画像1
 さぁ、どんどん行ってみよう!
画像2 画像2

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらも二人乗り! 楽しそうですねー!

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ナイスな二人乗り! いいなぁー(^O^)/

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その6

画像1 画像1
 滑り込み、セーフ? アウト?
画像2 画像2

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その5

画像1 画像1
 ナイスポーズ!
 着地、成功! 点数は、10.00満点!
画像2 画像2

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)!その4

画像1 画像1
 朝は雪が降っていたんですよ。この空、見て見て!
画像2 画像2

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)!その3

画像1 画像1
 見事な滑りですね。一人乗りのボブスレーみたい!
画像2 画像2

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)!その2

画像1 画像1
 さぁて、自分が写っているかな?確認してね!
画像2 画像2

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)!

画像1 画像1
 さぁて、お待たせしました。後半の部を紹介しますよ!
 無茶苦茶、いい天気でしょ!
画像2 画像2

今朝の児童玄関前の様子!その6

画像1 画像1
 本日朝の安全確保作業は、6時35分に完了!
 よかったぁー! みんな足元に気を付けて登校してね!

今朝の児童玄関前の様子!その5

画像1 画像1
 積雪量が少なかったので、児童玄関前はあっという間にきれいになりましたyo。

今朝の児童玄関前の様子!その4

画像1 画像1
 早速、「融雪マン」こと山さんが「桜に花を咲かせましょう!」と…!
 ちょっと腰が…、理由は…本人にご確認ください。

今朝の児童玄関前の様子!その3

画像1 画像1
 横断歩道付近も、融雪しないといけませんね。

今朝の児童玄関前の様子!その2

画像1 画像1
 職員・外来駐車場は、すでに管理員さんが小型除雪期で雪を飛ばしています。
 毎日朝早くから除雪してくださっています。ありがとう&感謝!

今朝の児童玄関前の様子!

画像1 画像1
 外気温は、−3度。朝6時15分のこと。
 ガッチガチのコッチコチ! スベッスベのツルッツル!
 積雪量は大したことないけど、安全確保しなくてはね!

スマホトラブル予防 9日は?

画像1 画像1
 9日は「どうしよう知らないサイトクリックしちゃったよぉ。」です。
<コメント>
 「メール等で知らないURLが載っていても絶対にクリックしないでください。その後架空請求等が来て不安におちいってしまいます。」と啓発しています。

2月5日 1年生雪ん子学校!その45

画像1 画像1
 はぁーい、前半の部の人たちは、終わりだよー!(明日へ続く)
画像2 画像2

2月5日 1年生雪ん子学校!その44

画像1 画像1
 ロープに引っ掛けて固定する仕掛けなんです!
画像2 画像2

2月5日 1年生雪ん子学校!その43

画像1 画像1
 リフト乗り場の入り口に貼ってあるんです!
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表