自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

5・6年スキー教室 昼食 その8

画像1 画像1
 思いっきり口に頬張っちゃっているけど、カメラ目線に協力ありがとう!

 おいしいお弁当が味わえなったかも!?

5・6年スキー教室 昼食 その7

画像1 画像1
 イエーイ! ピース!

 こっちのチームは、元気満々ですの〜。

5・6年スキー教室 昼食 その6

画像1 画像1
 うんま! うめ〜! おいしい〜!

 お弁当の力は、凄いですね。

5・6年スキー教室 昼食 その5

画像1 画像1
 感謝して食べます!

 いただきま〜す。

5・6年スキー教室 昼食 その4

画像1 画像1
イエーイ! 外は凄いことになってます。

ハウスの中は、あったけ〜。

5・6年スキー教室 昼食 その3

画像1 画像1
これが楽しみなんですよ! おいしいです。

5・6年スキー教室 昼食 その2

画像1 画像1
いっただきま〜す。( ^)o(^ )

5・6年スキー教室 昼食 その1

画像1 画像1
 午後の部の前に腹ごしらえ。

 みんなの顔が弾けます!

5・6年スキー教室 午前の部 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
これまた分かりづらい、、、。

もう少し天候が回復すればよいのですが、、、。

午後の部、乞うご期待!であります。(^^)/


5・6年スキー教室 午前の部 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
ちょっと、何だかよく分からない。すみません。

雪がすごいんです!((+_+))

5・6年スキー教室 午前の部 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 スピードコントロールがバッチリなんですね!

 見ていて安心!

5・6年スキー教室 午前の部 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
かっちょいい〜ですねえ!

5・6年スキー教室 午前の部 その1

画像1 画像1
 須原スキー場にやって来ました。今シーズン2回目です。
 1回目は快晴でしたが、今回は雪、雪、雪でした。
 新潟は雪国。
 雪のスキー場は、これはまた「ナイス!」な感じでした。
 雪にも風にも寒さにも負けぬ富曽亀っ子の滑りをご覧ください。まずは、午前の部です!

The 給食!

画像1 画像1
2月9日の献立です。
・卵入りビビンバ   ・ごまみそワンタンスープ
・いよかん(1/4) ・牛乳 です。
<一言メモ>
 ビビンバはおいしいのよね〜。ワンタンスープは野菜たっぷりでナイス!
 いよかんもgood!

The 給食!

画像1 画像1
 2月8日の献立です。
・麻婆厚揚げ丼  ・マロニーサラダ  ・でこぽん です。
 でこぽんと伊予間の違いは何?

The 給食!

画像1 画像1
 2月5日の献立です。
・白ご飯     ・手作りふりかけ
・ごぼうサラダ  ・おでん  です。
 寒い日には、やっぱり、おでんがうんめーね!
 

The 給食!

画像1 画像1
 2月4日の献立です。
・ジューシー   ・ほうれん草サラダ
・みそ中華スープ ・紫芋チップス です。
<一言メモ>
 ジューシーって、豚バラ肉と、ひじきやにんじんなどの野菜を具に、豚肉の茹で汁や昆布のだし汁で炊き込んだ沖縄風の炊き込みご飯のことなんです。
 冷や飯の活用法としてうまれた「雑炊(ぞうすい)」が琉球語となったものとされます。

The 給食!

画像1 画像1
 2月3日の献立です。
・いわしの蒲焼丼  ・磯香あえ
・すまし汁     ・節分せつぶん豆 です。
 今年の節分は、何と2月2日だったんですよ!なぜ?

4年生 授業風景

画像1 画像1
 最近、子供たちの発言への意欲が凄いんです。
 みんながサッと手を挙げるんです。

 特に、答えが一つではない問いの時には、たくさんの人が…。
 自分の考えをもって、堂々と発言しようとする姿!

 仲間の発言を温かく聴こうとする姿!
 これらの成長が、担任として、すごく嬉しいんです!!(by山さん)

4年生 楽しくダンス

画像1 画像1
 6感会に向けてのダンス&歌の練習が、着々と進んでいます。

 練習が、単なる練習でなくなってきています。
 つまり、夢中になって踊っているんです。でも、それでいいんです!

 自分たちがまず楽しまないと、観ている人を楽しませることはできません。そのことを子供たちは理解しつつあります。

 この日は、少しの隙間の時間を見つけてダンス、ダンス、ダンス。学級の垣根を越えて楽しんでいます。(by山さん)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表