自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

25日(月)6年生スキー教室の様子!その6

 おいしい昼食タイムです。お弁当ありがとう!
画像1 画像1

25日(月)6年生スキー教室の様子!その5

画像1 画像1
 代表者のあいさつで、みんなでFAPの皆さんに再度ご挨拶を行い、開校式を締めくくりました。

25日(月)6年生スキー教室の様子!その4

画像1 画像1
 一人一人にご挨拶しました。
 天候が良かったので、FAPの皆さんもノリノリです!
画像2 画像2

25日(月)6年生スキー教室の様子!その3

画像1 画像1
 たくさんのFAPの方々がお手伝いに来てくださいました。感謝!
画像2 画像2

25日(月)6年生スキー教室の様子!その2

画像1 画像1
 開校式において、FAPの皆さんの紹介場面です。
画像2 画像2

25日(月)6年生スキー教室の様子!

画像1 画像1
 須原スキー場に到着し、これから開校式です。
画像2 画像2

<2年生>小さい頃の自分って・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 「おもちゃランド」が終わった生活科では、自分の生い立ちに迫る学習に進んでいきます。

 先週末に配布した「赤ちゃんのころの思い出のしなもの」プリント、にご協力ありがとうございました!

 プリントや写真を持ってきた子供たちは、照れながらも笑顔がたくさんあふれていて、保護者の皆さんの愛をたっぷりと受けていることが分かりました😊

 今後は、自分の生い立ちに関する本を完成させるために、学習を進めていきます。(byケースケ)

4年生 6感会に向けて!

画像1 画像1
 6年生に感謝する会「6感会」に向けて、準備が着々と進んでいます。

 「6感会キャンペーン実行委員」が、3年生の担当者を上手にリードしつつ、4年生にも上手に連絡事項を伝達してくれました。

 時には、共に考える場面も…。

 意見を言い合いながら合意形成を行って、みんなが納得する形で進めていく力が、4年生には身に付いてきています。(by山さん)

4年生 給食委員会の代行!

画像1 画像1
 高学年が不在の時は、4年生のがんばりどころです。

 昨日は、給食委員会の代わりに、全校の給食片付けの補佐を担いました。(各学級1名、計3名)

 てきぱき働く姿が、他学年の子供たち、先生方に喜ばれました。栄養教諭も大絶賛。

 子供たちは、人の役に立ち、みんなに認められて、自己肯定感を高めています。

 これなら、もう、5年生になれるね♪4月からの活躍が、今からとても楽しみです。(by山さん)
画像2 画像2

4年生 自教室清掃の様子

画像1 画像1
 昨日は、高学年がスキー教室だったため、子供たちは久々に自教室を清掃しました。
 教室の中、廊下、ホール…次第に範囲を広げていって…。

 汚れに気付けば、きれいにします。
 「ここは持ち場じゃない」なんて言葉は出てきません。
 
 力を合わせ、阿吽の呼吸できれいにしていく姿に感心しました。(by山さん)

F1グランプリ(パート3)!その9

画像1 画像1
 3人の息がピッタリとあっていましたね。よく練習したんだね。
 F1グランプリは、次回で終わります。まだ紹介されていないグループのパフォーマンスは、次回紹介しますね!(^^)!
画像2 画像2

F1グランプリ(パート3)!その8

画像1 画像1
 恥ずかしながら、歌を歌いました。
画像2 画像2

F1グランプリ(パート3)!その7

画像1 画像1
 ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)とチームワークがとてもよかったですね。
画像2 画像2

F1グランプリ(パート3)!その6

画像1 画像1
 もちろん、歌でなく、演奏もOKです!
画像2 画像2

F1グランプリ(パート3)!その5

画像1 画像1
 正解は、NiziU(ニジュー)によるプレデビュー曲「Make you happy」です。大人気ですね!
画像2 画像2

F1グランプリ(パート3)!その4

画像1 画像1
 歌は、鬼滅の刃(炎)?それとも、NiziU(ニジュー)によるプレデビュー曲(Make you happy)?
画像2 画像2

F1グランプリ(パート3)!その3

画像1 画像1
 コミカルな細やかなペアの動きが、受けていましたね!
画像2 画像2

F1グランプリ(パート3)!その2

画像1 画像1
 1年生からも出場があるんです。すごいでしょ!
 彼らは何年生だともいますか?
画像2 画像2

F1グランプリ(パート3)!

画像1 画像1
 F1グランプリ(3日目)は、お昼休みにビデオ放送されました。紹介します。
画像2 画像2

授業の様子!その21

画像1 画像1
 1年1組、図工の時間です。なかなか、自分が気に入った色にするのは難しいです。が、ステキな色、デザインが出来ました。テーマは何か分かりますか?そう、宇宙です!
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表