スキー教室 開校式 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() FAP(ボランティアさん)に大きな声で「よろしくお願いします!」 話の聞き方もよいですね。 素晴らしいぞ。ひまわり学年。 スキー教室 開校式 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() FAP(ボランティアさん)に大きな声で「よろしくお願いします!」 話の聞き方もよいですね。 素晴らしいぞ。ひまわり学年。 スキー教室 市営スキー場に到着 その4![]() ![]() ![]() ![]() いよいよだね。 スキー教室 市営スキー場に到着 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そんな励まし合う言葉も聞かれますよ。 たのもしいですね。 スキー教室 市営スキー場に到着 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドキドキ わくわく 早くすべりたいよ〜。 スキー教室 市営スキー場に到着 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 会場の市営スキー場に到着しました。 楽しみだな〜。 1年生 給食の先生ありがとう!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なないろ学年の子供たちは喜んでお手紙を書き始めます。ありがとうの気持ちをもつことは多くの子ができていますが、「話して伝える」となると案外難しい…という子供がチラホラ…そういった子供にとって「書いて伝える(手紙)」はとっても取り組みやすい一つの手立てです。 感謝を伝える経験とその良さに気付ける場を学校ではたくさん用意しています。 是非お家でも定期的に「ありがとう」を自然に伝えるチャンスを設けてみてはどうでしょうか?ありがとうメッセージ交換…祖父母への電話…日々の日記などすぐに実践できますよ♪(byコージン) 1年生 水が凍っているよ!![]() ![]() ![]() ![]() 触っても触ってもなかなか溶けない氷にびっくりする子供たち。水は冷えると氷に変わるということに驚きを隠せないようでした。 大人にとっては当たり前の事でも子供たちにとってはとっても新鮮な事が日常に溢れています。つい忙しくなると子ども目線で物事を見ることを忘れがちですが…改めて子ども目線で物事を見る楽しさ、感動に出会う喜びを感じることができました。 是非、お家でも「実はね…」なんて当たり前のようで当たり前ではないお話をお子さんにしてみてください♪ 子供たちの目から鱗!のキラキラした目は何度見ても素敵ですよ♪(byコージン) <2年生>雨の中のスキーも何のその!![]() ![]() ![]() ![]() でも、スキー教室本番も雨かもしれない(心の底から晴れてほしいけど!)ので、本日の雨の中でのスキー経験も勉強になったと思います◎ みんな片づけまでしっかりやり切りました! スマイル学年は天気が悪くても笑顔で素敵です😊(byケースケ) 1年生 版画展へ…♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 画用紙に好きな形を書き、切り貼りしてオリジナルの型をつくっています。版画はインキの量、塗り方、型の置き方を工夫することで画風を変幻自在にすることができます。 子供たちは「コロコロぺったん」や「スタンプ遊び」での学びを大いに生かして作品を仕上げてくれることでしょう。お子さんはどんな型をつくり、どんな作品に仕上げたいと話していますか? 2月に予定している造形展を楽しみにお待ちください♪(byコージン) 授業の様子!その22
6年4組、家庭科の時間です。バランスの良い食事、お味噌汁を作ります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子!その21
6年3組、音楽の時間です。ペアで自分たちらしい表現の練習をしています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子!その20
6年2組、外国語活動の時間です。そう、マイ ベスト メモリー!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子!その19
6年1組、理科。みんな理科が好きなんです!
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子!その18
6年1組、理科の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子!その17
6年生のホールです! 新年の感覚!
でも、あっという間に1月は終わっちゃうんだよね! ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子!その16
みんな自分らしくデザインしています。一生懸命にほって彫って…!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子!その15
5年2組、図工。ご覧のように版画ですね!
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子!その14
5年2組、図工の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子!その13
5年1組、算数。直径と円周のところかな?公式を導くんだね?
![]() ![]() ![]() ![]() |