PTA奉仕作業![]() ![]() ![]() ![]() 天気が心配されましたが、当日は絶好の天気となりました。手際よく作業を進めていただきグラウンドや側溝がとてもきれいになりました。当日参加していただいた保護者の皆様ありがとうございました。 9月10日・11日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ごはん 鮭とじゃがいものみそマヨ焼き こんにゃくきんぴら 豆まめみそ汁 牛乳 9月11日の献立 キムタクチャーハン 大豆とツナのサラダ 中華たまごコーンスープ 牛乳 9月7日・8日・9日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 枝豆コロコロライス かぼちゃの米粉シチュー 糸うりのカラフルサラダ 牛乳 9月8日の献立 ソフトめんなす入りミートソース ポテトのフレンチサラダ 巨峰 牛乳 9月9日の献立 ごはん ウィンナーとチーズの包み揚げ 生揚げのピリ辛炒め もずくスープ 牛乳 初めての廃品回収でした![]() ![]() 多くの子どもが新聞紙や牛乳パックを持ってきてくれました。 次は9月24日(木)です。子どもが持ってこれる量で構いませんので、ご協力をよろしくお願いします。 運動会実行委員、大活躍![]() ![]() ![]() ![]() 全員リレーの練習をしました。![]() ![]() ![]() ![]() PTAセーフティーパトロール![]() ![]() ![]() ![]() ご多用の中、暑い中、ありがとうございます。 9月3日・4日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ごはん たまごやき なすと神楽南蛮のみそ炒め トマト肉じゃが 牛乳 9月4日の給食 ごはん 手作りふりかけ とり肉と夏野菜の揚げ煮 ミニトマト かきたま汁 牛乳 8月31日・9月1日・2日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏野菜のドライカレー フルーツパンチ 小魚 牛乳 9月1日の献立 マーボー丼 春雨スープ 冷凍みかん 牛乳 9月2日の給食 米粉アップルパン なすのミートグラタン 海藻サラダ 野菜スープ 牛乳 ロボホンを操作しました。![]() ![]() ![]() ![]() 音楽朝会と運動会チームの色決め抽選会を行いました。![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習が始まりました。![]() ![]() 8月27日・28日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ゆかり枝豆ごはん あじの薬味ソース いそかあえ 冷たいそうめん汁 牛乳 8月28日の献立 冷やしうどん ちくわの磯辺揚げ 糸うりの中華あえ ミニりんごゼリー 牛乳 1学期後半スタート!![]() ![]() ![]() ![]() 朝から暑く、汗びっしょりで登校してきた子どもたち。 教室では、夏休みの力作を紹介している姿が多くありました。 画像は子どもたちを出迎えた教室(6-1,3-2)の黒板です。 8月26日の給食![]() ![]() 焼き肉丼 チンゲン菜スープ 手作りパインゼリー 牛乳 夏休みが終わり、今日から給食も始まりました。夏休み明けの給食はスタミナモリモリ焼き肉丼です。調理員さん手作りのパインぜり−、ちょっとこってりした焼き肉丼の後にさっぱりとおいしくいただきました。 講話朝会![]() ![]() ![]() ![]() 講話朝会では、校長先生から「あいさつのよい越路小学校」「いじめや差別のない越路小学校」にしようというお話がありました。 子どもたちにとって楽しい学校生活になるよう職員一同努めていきます。 運動会の実施について
運動会は予定どおり9月26日(土)に実施いたします。予備日は27日(日)です。
本の整理![]() ![]() あさがおはきれいに咲いていますか?![]() ![]() 夏休みが始まりました。お家に持ち帰ったあさがおはきれいに咲いていますか? 夏休み前に遊んだ、あさがおトンネルは今日もたくさんの花が咲いています!! 暑い日が続きますが、熱中症に気を付け、元気に楽しい夏休みをお過ごしください。 一学期前半がんばったね!
本日で一学期の前半が終了しました。コロナウイルスの影響で様々なことが制限され、子どもたちも不自由に思ったかと思いますが、元気いっぱい過ごすことができました。さくら・ひまわりでは、一学期前半がんばったね会としてスライム作りをしました。ビヨーンと伸びるスライムに大喜びな子どもたちでした。
![]() ![]() |