早口言葉コンテスト
「東京特許許可局、東京特許許可局、東京特許許可局。」
お昼の放送で、6年生の代表2名がチャレンジしました。とっても上手でした。
【お知らせ】 2020-12-14 16:50 up!
3,4年生 体育の様子
【お知らせ】 2020-12-14 16:49 up!
2年生からのプレゼント
2年生が作ったお礼状のプレゼントです。
柳澤魁秀先生はとても喜んでいました。
【お知らせ】 2020-12-14 16:49 up!
巨大書 夢のとびら
【お知らせ】 2020-12-11 16:29 up!
巨大書15
【お知らせ】 2020-12-11 16:28 up!
巨大書14
【お知らせ】 2020-12-11 16:28 up!
巨大書10
一流と三流の違いについて柳澤魁秀先生からお話がありました。5つ
・言い訳をしない
・目標をもつ
・時間を大切にする
・自分の殻を破る
あと一つが思い出せません。誰か教えてください。
【お知らせ】 2020-12-11 16:21 up!
巨大書13
【お知らせ】 2020-12-11 16:20 up!
巨大書12
【お知らせ】 2020-12-11 16:20 up!
巨大書11
【お知らせ】 2020-12-11 16:20 up!
巨大書9
【お知らせ】 2020-12-11 16:19 up!
巨大書8
【お知らせ】 2020-12-11 16:17 up!
巨大書7
【お知らせ】 2020-12-11 16:17 up!
巨大書6
【お知らせ】 2020-12-11 16:17 up!
巨大書5
【お知らせ】 2020-12-11 16:16 up!
巨大書4
【お知らせ】 2020-12-11 16:16 up!
巨大書3
全校児童と職員が柳澤魁秀先生の見事なパフォーマンスを目の当たりにしました。
子どもたちはどんな字を書いたでしょうか?
自分の字は出てくるかな?
【お知らせ】 2020-12-11 16:03 up!
巨大書2
子どもたちは、グループで紙をおさえたり、墨汁を拭き取ったりしながら協力して活動しました。
柳澤魁秀先生は、音楽に合わせながらのパフォーマンスです。
【お知らせ】 2020-12-11 16:03 up!
巨大書1
世界的に活躍している柳澤魁秀先生からの巨大書の特別授業が行われました。今回は、一人一人が巨大書に挑戦しました。また、柳澤魁秀先生が迫力ある巨大書パフォーマンスを披露してくれました。
【お知らせ】 2020-12-11 16:02 up!
球根はどうなったかな?
どこいくの?
登校後児童玄関に入らず、違う方向へ行く1年生が・・。
「球根を見にいきます。」
先日植えた球根がどうなったか気になって見に来ているようです。
【お知らせ】 2020-12-10 13:23 up!