ようこそ「まちの先生」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が、長岡市の「まちの先生」に登録されているヒップホップダンス講師の方から出前授業を受けました。「まちの先生」事業は、長岡市が取り組んでいる「熱中!感動!夢づくり教育」の中の「子供が熱中・感動する豊かで多様な体験づくり」の中に位置づいています。
 今回は、3年生体育の表現運動の授業で活用させていただきました。講師の方は、15年のダンスキャリアをもつ専門家です。ヒップホップダンスの楽しさや喜びに触れ、軽快なリズムに乗って全身で踊る子供たちの姿がありました。進んで運動に取り組み、誰とでも仲良く踊れるように、3日間に分けて3回指導を受けます。来週は4年生が出前授業を受けます。

ロボホン出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生がロボホン応用編の出前授業を受けました。5年生の時に、作成済みのプログラムを選択し、組み合わせてロボホンを操作する入門編の出前授業を受けました。
 今年は、自分である程度のプログラムを作りロボホンを操作する学習に取り組みました。1クラス2時間の中で5名の講師の方から指導援助を受け、プログラミングの楽しさを味わい、熱心に取り組んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28