6年生が学校への感謝の気持ちを表しています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・「学校感謝プロジェクト」(お世話になった学校に何かプレゼントする) ・「校舎感謝プロジェクト」(お世話になった校舎に感謝を伝える) ・「在校生に感謝プロジェクト」(六送会で在校生に感謝を伝えるための出し物の企画・運営をする) ・「家族に感謝プロジェクト」(感謝を伝える会で今まで育ててくれた親に感謝を伝えるための企画・運営をする) 校舎に感謝プロジェクト」のメンバーの子どもたちが、児童玄関や廊下・階段など学校の様々な場所を分担して、一生懸命掃除をしていました。廊下のモップ掛けや階段の掃き掃除・拭き掃除、児童玄関の下駄箱の拭き掃除などに取り組んでいました。 また、「学校感謝プロジェクト」のメンバーの子どもたちが、児童玄関で冬場に子どもたちの足が濡れないようにするために置く「すのこ」作りに取り組んでいました。完成がとても楽しみです。 これらの6年生の取組は、本当にありがたいです。1〜5年生、そして、教職員の感謝の気持ちも6年生に伝わるとよいなと思っています。 雪遊びをしました(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |