九九検定![]() ![]() ![]() ![]() 九の段を合格し、九九名人に認定です。 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() イチゴゼリーが大人気でした。 【2月2日】発表朝会![]() ![]() ![]() ![]() みんなの発表の前に、長岡市スポーツ協会の表彰があり、1名が表彰されました。 今回の発表は6人です。 習い事でがんばっていること、学校のスキー授業や家族でスキーに行ったことなどの発表がありました。また、長岡市の「米百俵未来塾」に参加して学んだことや、英語で自分の将来の夢を発表した子もいました。 内容がバラエティに富んだ、よい発表朝会でした。 創立記念日献立![]() ![]() お祝いとして、特別メニューでした。 ・手作りチョコアーモンドパン ・牛乳 ・カラフルハートのチーズサラダ ・お祝いエビのトマトスープ 九九検定![]() ![]() 8の段が見事合格でした。 くるくる運動2,4,6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外は雪が降っていますが、寒さに負けず頑張っていました。 スキー授業1、2年生2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 滑りも上達です。 スキー授業1、2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー授業3、4年生2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー授業3、4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雪質は、今一歩ですが、滑りはばっちりでした。 スキー授業5、6年生
5,6年生が体育でスキー授業を行いました。
全校の保護者の皆様へ お忙しいところスキー道具やウエア等をご準備いただき感謝申し上げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長岡野菜を使った料理が登場します。 今日のメニュー ゆでうどん 栃尾油揚げごまみそ汁 牛乳 手作りれんこんドーナツ 大根サラダ くるくる運動1、3、5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤、白に分かれて順番に跳んでいました。 タブレット授業1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドリル機能のやり方を覚え、意欲的に取り組んでいました。 問題に正解するとポイントがゲットできます。 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科室から出火した想定です。旧校門前の通路に避難しました。 九九検定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 名人に認定です。 九九検定![]() ![]() ![]() ![]() 全部覚えたので九九名人に認定です。 大空ニュース![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「6年生を送る会の説明をさせてください。」 一生懸命に説明をしてくれました。 「頑張ってください。」 「はい。」 今年度の6年生を送る会は、感染症防止のため保護者への案内は出さないことにしました。ご理解とご協力をお願いします。 1,2年生 スキー授業2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生 スキー授業1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |