なんじゃぁ、これは?その5
なんじゃぁ、これは?その4
上の写真が、優勝チームのイラストです。キャプテンいわく、「200mは、楽に超えています!」です。写真中及び下は、別のグループのものです。さて、この作品を作ったグループの代表者は?
なんじゃぁ、これは?その3
そうチーム対抗で、廃棄用紙を使用しての「どのチームが一番長いものを作れるか?」なんです!みんなすごいでしょ!
なんじゃぁ、これは?その2
みんな真剣、必死だからこそ、楽しいんでしゅ!
突然の訪問者!その2
わたし「はいどうぞ、いいですよー!」 お友達「久しぶりに、写真撮ってもらえますかぁ?」 わたし「はい、どうぞー!いいよー!」 てな感じで、ハイ・ポーズ!
なんじゃぁ、これは?
突然の訪問者!その3
お友達B「そうだね、久しぶりだもんね。」 わたし「じゃぁ、一緒に記念写真を撮ろうか?」 お友達「はい、そうします!」 てな感じで、ハイ・ポーズ!
突然の訪問者!
わたし「そうだね。新年になって初めてだね!」 お友達「コーチョーセンセー、おとーさんのこと知っているんだよね。」 わたし「そうだよ。じーじのことも知ってるよ。」 てな感じで、ハイ・ポーズ!
スキー教室 閉校式 その3
ありがとうございました〜。 次回も、よろしくお願いしま〜す。 全員で「ハイ!チーズ」 スキー教室 閉校式 その2
お陰で、たくさん滑れるようになったし、上手になったと思います。 ・・・代表のKさんが力強く感想とお礼を述べました。 ひまわり学年みんなの感謝の気持ちがFAPの皆さんに伝わったかな? どこかでお会いしたら、その時に、しっかりお礼が言えるといいですね。 スキー教室 閉校式 その1
先生、「見て見て〜!」 と後ろを向く二人。 あら〜。そういうことなのね。 何とも微笑ましい。 さあ、みんな並び始めていますよ。 スキー教室 午後の部 その22
最後は、班ごとに「振り返り」をして終了です。 感想を発表したり、みんなでお礼のあいさつを伝えたりします。 指導者の先生方、FAPの皆さん、ありがとうございました。 スキー教室 午後の部 その21
子供たちの真剣なレッスンぶりを! ごらんあれ! 子供たちの上達ぶりを! スキー教室 午後の部 その20
子供たちの真剣なレッスンぶりを! ごらんあれ! 子供たちの上達ぶりを! スキー教室 午後の部 その19
子供たちの真剣なレッスンぶりを! ごらんあれ! 子供たちの上達ぶりを! スキー教室 午後の部 その18
子供たちの真剣なレッスンぶりを! ごらんあれ! 子供たちの上達ぶりを! スキー教室 午後の部 その17
子供たちの真剣なレッスンぶりを! ごらんあれ! 子供たちの上達ぶりを! スキー教室 午後の部 その16
子供たちの真剣なレッスンぶりを! ごらんあれ! 子供たちの上達ぶりを! スキー教室 午後の部 その15
子供たちの真剣なレッスンぶりを! ごらんあれ! 子供たちの上達ぶりを! スキー教室 午後の部 その14
子供たちの真剣なレッスンぶりを! ごらんあれ! 子供たちの上達ぶりを! |