野生の?いちごちゃん!その6
ねぇ、のせて、ノセテ、乗せて〜!
楽しく遊んでもらった土・日なのでした。
【お知らせ】 2021-02-01 14:25 up!
野生の?いちごちゃん!その5
【お知らせ】 2021-02-01 14:23 up!
野生の?いちごちゃん!その4
【お知らせ】 2021-02-01 14:22 up!
野生の?いちごちゃん!その3
最近、かゆいところに手が届かなくなりました。カイーノー!
なぜ?って、お腹が大きくなったからだワヨ!分かる〜?
【お知らせ】 2021-02-01 14:21 up!
野生の?いちごちゃん!その2
学校がお休みの日でも、おやつ(食事)を持ってきてくれる人は大好きです!
【お知らせ】 2021-02-01 14:19 up!
野生の?いちごちゃん!
【お知らせ】 2021-02-01 14:17 up!
ー7度の氷点下!その8
お天道様の位置が徐々に高くなり、×世界の人々、×日本の人々、〇長岡の人々を照らします!あ〜、ありがたや!
【お知らせ】 2021-02-01 14:14 up!
ー7度の氷点下!その7
ダイヤモンド〇〇だね! 今日もきっといいことあるぞ!
【お知らせ】 2021-02-01 14:10 up!
ー7度の氷点下!その7
ほ〜ら、こんなにきれいにしたんだよ。
何回も言うけど、バリッ・バリの、ガッチ・ガチで、ツルッ・ツルの圧雪(岩)なんです。
「♪容易じゃないのよ圧雪は〜、ハハーン♬ 真珠じゃないのよ圧雪は〜ホホーン♬」
「♪圧雪砕いて雪にして、それからダンプでかき集め〜♬ハハハーン、huhuhu〜、hohoho〜!」
【お知らせ】 2021-02-01 14:06 up!
ー7度の氷点下!その6
結局、3人で、7時まで、児童玄関前と給食配達業者の駐車場の圧雪(凍った雪)を取り除きました。
【お知らせ】 2021-02-01 13:57 up!
ー7度の氷点下!その5
児童玄関入口付近が、雪が少々積もっていて、それが凍って岩みたいになっていました。
「滑って転んだら骨折もありうる。調子こいて蹴ったら足の指の骨折もありうる。」ということで、富曽亀小ボランティア隊が出動しました!6時35分から始めました。
【お知らせ】 2021-02-01 13:52 up!
ー7度の氷点下!その4
【お知らせ】 2021-02-01 13:45 up!
ー7度の氷点下!その3
3段活用「ウヒュー!ミヒョー!ジュヒョー!」からの〜、樹氷〜!
【お知らせ】 2021-02-01 13:43 up!
ー7度の氷点下!その2
児童玄関前は、バリッ・バリの、ガッチ・ガチで、ツルッ・ツルだったよ!こういう時は、社会人は、30分程度余裕をもって、家を出ます。そう、事故やけがをしないように(リスクマネジメント)ね!
【お知らせ】 2021-02-01 13:40 up!
ー7度の氷点下!
【お知らせ】 2021-02-01 13:37 up!
校内研修の様子 その2
評価については、評価規準について客観性をもたせること、透明性をもたせることがポイント(課題)であることが再確認できました。
特に、教師と子供・保護者で共通理解ができていること。そして、「すべての子供が本来もっている能力を発揮できる」授業づくりをしていくことをご指導いただきました。
日々の授業(毎時間)の中で、どのように評価をしていけばよいのか?どのように透明性をもたせて共通理解を図ればよいのか?等々、研修を通して、一人一人の教師が、深く考えました。
当校職員は、このように学び続けています。(by山さん)
【お知らせ】 2021-01-31 09:30 up!
職員研修の様子 その1
校内研修「新学習指導要領について深めよう! 〜学習評価について〜」では、中越教育事務所の指導主事を講師に招きました。
「学習評価に関する現状」では、特に小学校の担任が多くの教科を一人で評価しなければならないという現状(課題)が挙げられ、だからこそ、「どのような点に気を付けて評価をすべきか?」ということについてご指導いただきました。(by山さん)
【お知らせ】 2021-01-31 09:15 up!
6年4組の授業の様子
6年4組の授業の様子です。
家庭科で栄養バランスのよい献立を考えています。
献立を立てた後も、足りない栄養素はないか確かめ、体にやさしいメニューをめざしました!(byヨーヨー)
【6年生】 2021-01-31 09:00 up!
6年3組の授業の様子
6年3組の授業の様子です。
理科の授業でタブレットを使いプログラミングの学習をしています。
さすが子供たち、最近入ったタブレットを使いこなしています。(byヨーヨー)
【6年生】 2021-01-31 08:45 up!
6年2組の授業の様子
6年2組の授業の様子です。
社会科で、大日本帝国憲法がどのようにつくられたかを学習してます。
学校向けのテレビ番組を参考に、詳しく学びました。(byヨーヨー)
【6年生】 2021-01-31 08:30 up!