スマホトラブル予防 19日は?![]() ![]() <コメント>「リアルマネートレード(RMT)は、他人が育てたゲームデータなどを買う行為です。犯罪に巻き込まれるケースが多く、自慢にもなりません。RTMで入手したデータは、ゲーム会社の対応で使えなくなります。」と啓発しています。 GIGAタブレット端末活用6の4![]() ![]() ![]() ![]() タブレットの出し入れは、時間がかかるのですが、最初の頃よりは慣れてきました。 どんどん使ってどんどん、どんどん慣れて、どんどん活用していきます。 社会科6の3![]() ![]() ![]() ![]() 教師も説明にも熱が入ります。 資料をふんだんに使い、分かりやすい授業を心掛けています。 いい雰囲気です。 算数6の2![]() ![]() 黒板の様子から、内容は、ご想像ください。 みんな集中して授業に取り組んでいます。 さすがですね。 GIGAタブレット端末活用6の1![]() ![]() ![]() ![]() タブレットを出したり、戻したりするのが、意外と面倒なんです。 どこから出すの?・・・・ 「充電保管庫」と言います。 少し面倒でも、しっかり充電しておかないと、明日使えないからね。 GIGAタブレット端末講習5の3![]() ![]() ![]() ![]() スクールサポーターさんの支援もあって、バッチリ学習できました。 算数 多角形と円 5の2![]() ![]() ![]() ![]() いろいろなツールを使って、操作しながら確かめています。 算数って、楽しいなあ、、、。 GIGAタブレット端末講習 5の1![]() ![]() ![]() ![]() スクールサポーターさんの支援もあって、バッチリ学習できました。 給食その10![]() ![]() みんな大好き、楽しみな時間です。 ソーシャルを、しっかり保って、おいしくいただきましょう。 給食その9![]() ![]() みんな大好き、楽しみな時間です。 ソーシャルを、しっかり保って、おいしくいただきましょう。 給食その8![]() ![]() みんな大好き、楽しみな時間です。 ソーシャルを、しっかり保って、おいしくいただきましょう。 給食その7![]() ![]() みんな大好き、楽しみな時間です。 ソーシャルを、しっかり保って、おいしくいただきましょう。 給食その6![]() ![]() みんな大好き、楽しみな時間です。 ソーシャルを、しっかり保って、おいしくいただきましょう。 給食その5![]() ![]() みんな大好き、楽しみな時間です。 ソーシャルを、しっかり保って、おいしくいただきましょう。 給食その4![]() ![]() みんな大好き、楽しみな時間です。 ソーシャルを、しっかり保って、おいしくいただきましょう。 給食その3![]() ![]() みんな大好き、楽しみな時間です。 ソーシャルを、しっかり保って、おいしくいただきましょう。 給食その2![]() ![]() みんな大好き、楽しみな時間です。 ソーシャルを、しっかり保って、おいしくいただきましょう。 給食その1![]() ![]() みんな大好き、楽しみな時間です。 ソーシャルを、しっかり保って、おいしくいただきましょう。 1年生 ぎ、GIGAスクール!?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 富曽亀小学校ではすでに高学年が一人一台端末を用いた授業を行っています。低学年への配付はもう少し先になりそうですが、1学年部では、すでに教室にある二台の端末を用いて学習を試みています。 あくまで「端末の使用」が目的ではなく、端末を利用することによって学習がはかどることを目的としています。子供たちが当たり前に使いこなすまでにまだまだ時間がかかりそうですが、まずは私たち大人が率先して活用し、その良さを子供たちに伝えることが必要です。 是非、ご家庭にICT機器があるようでしたら、「端末の使用」ではなく「端末の活用」を目的に使ってみてはいかがでしょうか。また、こうやって使っています!などのアイデアがありましたら担任まで教えて頂けると幸いです♪ 1年生 校内書き初め展♪![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日(月)〜1月29日(金)までの期間は校内書き初め展です。冬休み期間中、一生懸命努力した成果が作品となって校内に展示されています。 学校にお立ち寄りの際は是非ご覧になってはいかがでしょうか。1、2年生は硬筆、3〜6年生は毛筆に挑戦しました。 お子さんの学年だけでなく、上学年の作品を見ることでお子さんは良い刺激を受けることでしょう。お気軽に御来校ください♪(byコージン) |