修学旅行7
【お知らせ】 2020-09-04 08:34 up!
修学旅行6
【お知らせ】 2020-09-04 07:05 up!
修学旅行6
宿に到着しました。
みんな元気です!
【お知らせ】 2020-09-03 17:07 up!
修学旅行5
【お知らせ】 2020-09-03 15:36 up!
中之島ラブフォー公園で4年生が花植え
9月3日、中之島のラブフォー公園で菜の花の種まきをしました。
中之島中央小学校の4年生が、それぞれじぶんの縦割り班のプランターに肥料をまき、種を植えました。春になったらきれいに咲いてくれることと思います。水害の時の様子も教えてもらいました。今日、夕方5時からNCTニュースと夕方6時15分から5チャンネルUX新潟テレビ21のニュースで放映される模様です。よろしかったらごらんください。
【4年生】 2020-09-03 13:40 up!
修学旅行4
【お知らせ】 2020-09-03 13:33 up!
修学旅行3
【お知らせ】 2020-09-03 12:10 up!
修学旅行2
【お知らせ】 2020-09-03 11:39 up!
修学旅行1
【お知らせ】 2020-09-03 10:28 up!
無題
【お知らせ】 2020-09-03 07:53 up!
南極昭和基地とのZoom交流
9月1日に南極昭和基地とZoom交流をしました。ちょうど、5年生の子どもの保護者の方が、越冬隊員として、南極昭和基地に行っていいることから実現したものです。
一瞬で凍るタオルの実験をしてもらったり、オーロラやペンギンの映像も見せてもらいました。子どもたちの質問で、80mもある氷山があることや飛行機、船、ヘリコプターを使って、南極に行くことが分かりました。
【学校行事】 2020-09-02 14:16 up!
動物とのふれあい授業
動物との触れ合いを感じてもらおうと板倉未来さんのところにいるアニマルレスキュー隊のわんちゃん3びきが中之島中央小学校2年生のところにやってきました。
初めて、犬に触る子も多かったのですが、やさしいわんちゃんなので、ほとんどの子が触ることができました。そして、エサもやってみました。さわってみると、あたたかいとぬくもりを感じている子もいました。
【2年生】 2020-09-02 14:15 up!
全校朝会はみんなでダンスを踊りました。
8月26日から1学期後半がスタートしました。全校朝会は、みんなでダンスをしました。残暑で暑いですが、乗り切りましょう。
【学校行事】 2020-09-02 14:14 up!
6年生が、自分たちで、校舎をきれいにしようとペンキを塗ってくれました。
みんなのために気持ちい校舎にしたい。そんな思いをもった6年生が、何度かの話し合いを経て、校舎のペンキ塗りを実現させてくれました。
初めてのペンキ塗りをするために、おためしをしたり、そのことをみんなに伝えて、実現をしました。とても楽しそうに取り組んでくれ、仕上がりのキレイさに本当にうれしい気持ちになりました。6年生ありがとう。
【6年生】 2020-09-02 14:14 up!
がんばりチャレンジ勉強会
8月3日、4日、6日、7日と頑張りチャレンジ勉強会を行っています。コロナウイルス流行による臨時休校で、学習が十分できなかった子が、力を取り戻す機会になっています。ボランティアの方も総勢30名ほど協力してくださっています。50分の勉強後、30分の青地も楽しみのようです。とてもいい顔をして、取り組んでいるのが、印象的です。
【お知らせ】 2020-08-04 09:11 up!
保護者と教師の対話ワークショップ
7月28日に保護者と教師の対話ワークショップを行いました。講師の渋谷聡子先生からは、指導要領の主体的対話的で深い学びの必要性や対話の意味を教えていただきました。そして、実際に自分が、日頃もやっと感じていることから自分の中にある思い込みやその奥に潜む自分のニーズに気づかせてもらいました。「自分のことは自分が一番わかっていない。」「他者共感するためには自己共感することが大事」「教師のニーズも保護者のニーズも子供のニーズも対等」そんなことを感じさせてもらいました。保護者の方地域の方合わせて、32名で研修を深めました。ありがとうございました。
【お知らせ】 2020-07-29 13:35 up!
対話の授業
6年生で対話の授業を行いました。テーマは、「気持ちを話そう・聞こう」です。
人は、心で気持ちを感じますが、いい感情は受け入れやすいですが、悪い感情は、押し殺してしまうこともあります。感情はどちらも大切なもの、感じていいことを伝えました。「自分の中にあったものを言ってすっきりした。」「みんなの意見を聞いて、楽しい時や悲しい時のことを言った人がいて、ぼくも同じ経験があるなぁと感じました。」こんな感想を述べていました。
【お知らせ】 2020-07-29 13:28 up!
アッキーとゆかいな仲間たち演奏会
今日昼休み、先生方で、演奏会をしました。今日は、I LOVE と少年時代です。みんな温かく楽しそうに聞いてくれました。最後に、みんなで先生方の演奏の中で少年時代を大合唱しました。
【お知らせ】 2020-07-21 13:44 up!
総合的な学習で提案発表(6年生)
6年生は、自分たちが、できることややりたいことを企画書に書き、提案発表してくれました。内容は、校舎をきれいにしたい。生き物に親しんでほしい。スポーツ大会をしたい。祭りをしたい。と様々ですが、自分たちで考えて、どうすればいいか、工夫して発表してくれています。何とか実現してくれたらうれしいと思います。
【6年生】 2020-07-17 11:08 up!
あつまれラジオ体操(体育委員会)
体育委員会が、ラジオ体操をみんなでやる企画を立ててくれました。昼休みに、1年生、2年生がたくさん参加してくれました。
【お知らせ】 2020-07-02 13:54 up!