1/19除雪状況![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (写真〜支所と除雪の皆さんに感謝!) しかし、強風により吹雪だまりができつつありますので、今後、学校に自家用車でお越しになる場合はお気を付けください。 明日は一斉下校の日です。 今のところ、明日下校時の自家用車停車位置は、従前の学年別指定位置とし、時間差は設けません。しかし、道路状況が悪化した場合、時間差の送迎をお願いする場合があります。 1/19授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年英語「Which do you like better,〇 or 〇 ?」(写真中) 3年体育「バスケットボールのゲームをしよう」(写真右) 1/19授業風景1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年国語「『助詞』のはたらきと種類」(写真中) 3年道徳「差別や偏見をなくすために」(写真右) 1/19学校風景![]() ![]() ![]() ![]() 今日から私立高校の受験がはじまりました。多少の遅れはあったようですが、受験会場に到着できたようです。頑張れ3年生! 【注意】明日の登校![]() ![]() スクールバスは通常運行の予定ですが、緊急事態が発生した場合、メールでお知らせすることがあります。 また、各バス停で30分以上の遅れが発生した場合は、自宅へ戻り待機するようにさせて下さい。 自家用車送迎や徒歩通学は、路面状況に応じて安全を優先し、遅刻や自宅待機など柔軟に対応してください。 1/18部活動2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球〜陸上競技 です 1/18部活動1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バスケ〜男子バスケ〜剣道 です 1/18授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 柔道は、マスクをつけたまま、マスクが外れるような攻防が無い投げ技の『形(かた)』を中心とした学習になります。 写真左:1年生「柔道着のたたみ方は・・」 写真中:2年生「安全な投げられ方を身につけよう」 1/18授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年英語「betterとthe bestを用いて話そう」(写真中) 3年技術「タブレットでプログラミング」(写真右) 1/15部活動2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球:ギャラリーをランニング!(写真中) 1/15部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 茶道箏〜吹奏楽〜創作 です 1/15青涼会アワー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教務室から「こんにちわ〜青涼会アワーで〜す!」(写真左) 放送室から「音楽をお届けしていま〜す」(写真中) 1/15授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年数学「相似を利用した問題を解いてみよう」(写真右) 1/15授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年英語「長い単語の比較級と最上級」(写真中) 3年家庭「手作りおもちゃで遊ぼう(でも今年は保育園での実習ができません・・涙)」(写真右) 1/15霧の朝![]() ![]() 1/14部活動2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道〜野球〜陸上競技 です 1/14部活動1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は左から・・ 女子バスケ〜バレーボール〜卓球 です 1/14積雪状況![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒送迎の際は、上空から見て時計回りでの通行にご協力ください。 (このことは中之島中学校独自の申し合わせで、一般ドライバーに依頼するものではありませんので、ご配意ください) 1/14授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年美術「模写の完成に向けて・・」(写真中) 3年音楽「卒業合唱・・どれにする?」(写真右) 1/14授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年家庭「私はどんな商品を選んでいるのだろう?」(写真中) 3年理科「月や惑星はどのように見えるか?」(写真右) |