卒業記念にハナモモの苗木を植樹(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ハナモモの開花時期は、4月下旬だそうです。その時期になったら現地に足を運んでみてはどうでしょうか。6年生がハナモモの木とともに大きく成長しますように…。 コロナ禍を乗り越えて実施した運動会 No.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者やご家族の皆様には、応援席や応援の仕方等でご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。 コロナ禍を乗り越えて実施した運動会 No.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 親子グラウンド整備活動へのご協力に感謝!![]() ![]() 3密を避け、学習参観ウィークを実施![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりの学習参観だったので、子どもたちは緊張しながらもいつも以上に張り切って学習していました。来校日の分散と県PTA連合会主催の署名活動へのご協力、ありがとうございました。 仲間との絆を深めた自然体験教室(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、時間を守って早め早めに行動したこと、部屋の清掃や野外炊事の片付け後の点検が1回で合格できたこと、挨拶について自然の家の職員の方から褒めていただいたことをはじめ立派な態度で2日間を過ごすことができました。同じ班の仲間やが宇年全体で協力し合い、支え合って、心に残る「自然体験教室」となりました。 |