自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

6年生スキー授業in須原スキー場!その2

画像1 画像1
 やっと着いたぜ!滑る気、満々だぜ!

6年生スキー授業in須原スキー場!

画像1 画像1
 会場へ着きましたよ!イエーイ!

<2年生>天気に恵まれたスキー授業♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1,2時間目はスキー授業でした!

 朝から天気に恵まれ、気持ちのいいグラウンドでのびのびと授業がすることができました◎

 スキー教室まであと少し、これからの伸びしろが楽しみですね♪(byケースケ)

1年生 チラッと見える温かみ その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大好評の「チラッと見える温かみシリーズ」その3です。

 励ましのコメント、応援のコメント、叱咤激励のコメント…なんだか似ているようで似ていない…お家の方々の温かいコメントが子供たちのノートに溢れています。

 ご覧になっている皆様は既にお分かりかと思いますが…どのお家の方々にも共通して言えることがあると思うのですが、何だかお分かりですか?

 それは「リフレーミング」です。マイナスな表現(否定的な事)をプラスの表現(肯定的な事)に言い換えているのです。

 「なないろ学年」の保護者の皆様は本当に温かみで溢れている方しかいらっしゃいません。子供たちも我々1学年部もあったかポカポカの環境で学びを楽しむことができています♪(byコージン)

1年生 5分の使い方

画像1 画像1 画像2 画像2
 富曽亀小学校には授業と授業の間に5分の休憩時間があります。

 お子さんはその5分をどのように使っていると思いますか?

 写真は、ある子供の机の上の様子です。次の授業の準備を完璧に済ませ、日付や曜日、単元名までノートに書きこんでいます。

 「休み時間」と「トイレ水飲み休憩時間」をはっきりと区別し、5分の使い方をよく理解している様子が伝わります。

 大人でも全員が出来ない事を、当たり前のように続けられている子供たちに、天晴です。お子さんはどうでしょうかっ?♪(byコージン)

1年生 朝から笑いが…♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組には「お笑い係」がいます。

 毎週月曜日、火曜日の朝に自分たちで考えたお笑いを披露してくれます。担当の子供たちは人を笑わせることが本当に大好きで、毎週のように楽しい時間をみんなに提供してくれています。

 人を笑わせたり、楽しませようと積極的に振舞ったりしようとする気持ちは、大人になるにつれて失われていく気持ちの一つだなぁと感じます。
 この「なないろ学年」の子供たちには、「人を楽しませたい!」という気持ちをずっとずっと大切に、すくすく大きくなって欲しいなぁと願っています。

 保護者の皆様、お子さんは何係かご存知ですか?お子さんは係活動を通して「人を楽しませたい!」という気持ちをいっぱいに膨らませていますよ♪(byコージン)

5・6年スキー教室in須原スキー場!その18

画像1 画像1
 到着してから、FOPの皆様に御礼を!
 以上、6年生は、明日紹介しますね!
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その17

画像1 画像1
 合掌!「いあただきます!」「ごちそうさまでした!」
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その16

画像1 画像1
 5年生で写っていない人がいたら、あしからず…m(__)m
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その15

画像1 画像1
 5年生のほとんどが写ったかな?
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その14

画像1 画像1
 疲れてお腹空いたから、あっという間に、お弁当を食べちゃったよー!
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その13

画像1 画像1
 カメラを向けられると、やっぱり、ピースだよね!
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その12

画像1 画像1
 美味しいお弁当を作ってくれてありがとう!
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その11

画像1 画像1
 給食もいいけど、お弁当もいいね!
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その10

画像1 画像1
 少しだけ、お弁当タイムの楽しい雰囲気をお伝えしましょう!
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その9

画像1 画像1
 昼食どき…。お腹が空いたぁー!
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その8

画像1 画像1
 昼食どき…。いただきまぁーす!
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その7

画像1 画像1
 リフトへ続く道。須原スキー場は、大会会場としてよく使用されます。
 運良く、たまたま、今日が開いていました。今日は最高ですね!
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その6

画像1 画像1
 午前の終わりころには、たくさんの人が上手になっていました!
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その5

画像1 画像1
 日に焼けて、顔が真っ赤になった人がたくさんいました!
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表