10/9新人大会3
ソフトテニス
女子ダブルス ベスト8 10/9新人大会2
野球
中之島2-0宮内 ブロック優勝! 10/9新人大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中之島8-1西 決勝進出 10/8新人大会4![]() ![]() ブロック3位決定戦 中之島41-44長岡南 惜敗 新人陸上大会![]() ![]() (掲載が遅れてごめんなさい!) 男子100m 2位 男子200m 6位 男子400m 2位・3位 男子800m 4位 110mハードル 2位・7位 男子4×100mリレー 2位 でした 10/8新人大会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 順位決定戦1回戦 中之島49-35寺泊 10/8新人大会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 決勝トーナメント 中之島33-61大島 ブロック3位決定戦へ バレーボール 決勝トーナメント 中之島0-2越路 剣道の写真は昨日のものです 10/8新人大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/7新人大会4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中之島43-48大島中 敗退 野球 中之島9-0関原 明日の決勝トーナメントへ進出 剣道 女子個人戦 3位 10/7新人大会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生男子の部 4回戦進出1名、2回戦進出4名 1年生男子の部 3回戦進出2名、2回戦進出3名でした ソフトテニス 女子団体 1回戦 中之島2-1東北 2回戦中之島0-2宮内中でした 剣道 男子 団体予選リーグ1位 決勝トーナメント進出 準優勝 女子 団体予選リーグ3位 決勝トーナメント進出ならず 10/7新人大会2
バレーボール予選
中之島0-2南 中之島2-0関原 予選2位で明日の決勝トーナメント進出 10/7新人大会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中之島6-0大島堤岡 女子バスケ予選 中之島37-34宮内 10/6終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年と生徒会執行部の代表から「1学期を振り返って・・」(写真左) 校長より「私が皆さんに送りたい言葉がちりばめられている曲を聴いてね♪」(写真中) 「あたりまえ」と思っていたことの多くが、覆された学校の半年でした。 今日の「式」と同様に、柔軟な発想で様々な取組を見直す良い契機になると思います。 10/6授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年社会「日米修好通商条約」(写真中) 1年音楽:合唱のパート練習です(写真右) 10/6学校風景![]() ![]() 冬服の生徒が多くなりました。 来週からは冬服に衣替えです。 10/5激励会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 選手入場!(写真左) 各部から決意表明(写真中) 生徒代表から激励のことば(写真右) 声を出す応援や吹奏楽部の演奏は、まだ、できない状態です・・。 10/5授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年美術「段ボールアート・・制作中」(写真中) 2年理科「電流の実験をします!」(写真右) 10/5授業風景1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年社会「ヨーロッパの農業について」(写真中) 3年理科「化学変化とイオンの実験をします」(写真右) 10/5学校風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬服の制服を着る生徒は半分くらいです(写真中) 10/3部活動3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部の駅伝チームは小千谷で練習中です |