自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

18日(月)4年生スキー教室の様子!その21

画像1 画像1
 スキー教室=体験から学ぶことがたくさんあります。教室での座学(教科書)では、体験できません。

 校外へ出て、班単位で行動を共にする中で、知識や技術面はもちろんのこと、心の強さや相手意識も学ぶことができます。

 当校の教育目標「やさしく かしこく たくましく」の、特に「たくましく」…が、これにあたりますね。

 今回の場合、特に感心したのは、「転んだら自分で起きる!」です。「転んだら助けてもらうまで待つ!」人がいました。いざときには、自分で何とかしなくてはならないのです。助けだって、自分で呼び、お願いしなくては誰も助けてくれないのが世の中(社会)です。

 大人は子供に失敗させることを恐れ、失敗させないようにする場面を見かけます。気持ちは理解できます。が、失敗から学び、困難を乗り越え、そこから挑戦し、その壁を越える=クリアする経験こそが人を成長させます。

 今年度、第1回目のスキー授業。FAPの皆様のご協力のおかげで、子供たちは大いに学ぶことができました。大変ありがとうございました。下の写真は、閉校式の様子です。

 まだまだスキー教室があります。FAPの人数が足りていない状態で、1班の人数が15人位になっちゃうんです。参加いただける方は、ぜひ、学級担任にご連絡ください。今後とも、宜しくお願い申し上げます。(by山さん&ボス)
画像2 画像2

18日(月)4年生スキー教室の様子!その20

画像1 画像1
 食事後の、午後からのスキーは、予定どおり1時間程度…。
 午前中の練習の成果を発揮して、思いっきり楽しまなくっちゃね。
画像2 画像2

18日(月)4年生スキー教室の様子!その19

画像1 画像1
 感染症予防のため、テーブルでは向かい合わないように、同じ方向を向いて、会話は小さな声で最小に抑え、食事をしました。もちろん、スキーをしている最中も、マスクは外しません。

18日(月)4年生スキー教室の様子!その18

画像1 画像1
 昼食タイムは、時間の関係で全員が写っておりません。
 お許しを…(>_<) m(__)m
画像2 画像2

18日(月)4年生スキー教室の様子!その17

画像1 画像1
 昼食ターイム!ユッピー!
画像2 画像2

18日(月)4年生スキー教室の様子!その16

画像1 画像1
 昼食ターイム!クッピー!
画像2 画像2

18日(月)4年生スキー教室の様子!その15

画像1 画像1
 昼食ターイム!オッピー!
画像2 画像2

18日(月)4年生スキー教室の様子!その14

画像1 画像1
 昼食ターイム!ポッピー!
画像2 画像2

18日(月)4年生スキー教室の様子!その13

画像1 画像1
 昼食ターイム!ヤッピー!
画像2 画像2

18日(月)4年生スキー教室の様子!その12

画像1 画像1
 昼食ターイム!ハッピー!
画像2 画像2

18日(月)4年生スキー教室の様子!その11

画像1 画像1
 みんないい感じです。あっという間に、昼食ターイム!
画像2 画像2

18日(月)4年生スキー教室の様子!その10

画像1 画像1
 リフトは気持ちいいけど、降りるときは超緊張!
 ほら、4年生でも、みんな上手に滑れているでしょ!
 なぬ? あなたも、よくすべっているって?・・・あしからず(>_<)
画像2 画像2

18日(月)4年生スキー教室の様子!その9

画像1 画像1
 リフトはこんな感じで乗りました。が、乗るときは超緊張!
 リフトからの眺めは最高。でも、下を見ると超緊張!
画像2 画像2

18日(月)4年生スキー教室の様子!その8

画像1 画像1
 班に分かれて、指導者(FAPを含む)の方と一緒に滑ります。

 「では、板を左右前後に動かして…。」・・・すってんころりん。
 「では、こっちへ、移動して…。」・・・あらら、すってんころりん。

 無理もありません。

 昨年はスキー教室が中止になり、2年ぶりのスキー教室、しかも初日。でも、子供たちはたくましくがんばりました。(by山さん)

18日(月)4年生スキー教室の様子!その7

画像1 画像1
 開校式では、FAPの方々を紹介し、「今日一日、よろしくお願いします!!」と元気よく挨拶を交わしました。(by山さん)
画像2 画像2

18日(月)4年生スキー教室の様子!その6

画像1 画像1
 荷物をもって控室へ。いよいよ、開会式です。
画像2 画像2

18日(月)4年生スキー教室の様子!その5

画像1 画像1
 石打丸山スキー場に到着。最高のコンディション!やったね(^O^)/
画像2 画像2

18日(月)4年生スキー教室の様子!その4

画像1 画像1
 出発時は、8時20分頃。天候は、吹雪。
 学校から長岡インター、小千谷インター、川口インターまでは、吹雪。しかし、小出から晴れ間が現れ、写真の大和パーキングへ着いたときには、快晴!キセキ?何かもっているね、みんなは!
画像2 画像2

18日(月)4年生スキー教室の様子!その3

画像1 画像1
 4年3組、バス乗車!「行ってきまーす!」
画像2 画像2

18日(月)4年生スキー教室の様子!その2

画像1 画像1
 4年2組、バス乗車!「行ってきまーす!」
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表