♪さつきっ子の様子をご覧ください♪

9月29日(火) 運動会を行います

 延期していた運動会ですが、いよいよ本日開催いたします。
 8:50開会式の予定です。午前中の運動会の後、給食を食べて午後は授業を行います。

9月27日(日) 「三度目の正直」、運動会開催に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会は、26日(土)と第1予備日の27日(日)ともに実施できませんでした。子どもたちも職員も残念でなりません。
 第2予備日の29日(火)は、平日のため、おうちの方が参加する「親子種目」ができなくなってしまいました。そこで、代替種目を行うこととしました。以下のような種目です。
 スタート後、地面にリングが置いてあるので、その中を踏んで、「ケンケンパ」の要領でリズミカルに走り抜けます。次に、平均台を渡り(落ちたらそこからやり直しです)ます。最後の関門は「人の壁」です。「じゃんけんマン」とじゃんけんをして、勝てばゴールへ一直線です。しかし、負ければじゃんけんマンの周りをぐるりと回ってもう1回勝負です。勝てないとゴールできません。
 2限に全校で集まって練習をしました。1年生は平均台が一番の難関だったようです。じゃんけんで時間がかかる子もいましたが、仲間の声援と拍手を受けて、みんな笑顔でゴールができました。
 実は、できたばかりのこの種目、種目名がまだついていません。どんな名前にしましょうか。
 また、保護者の皆様に29日のボランティアをお願いしたところ、多くの方からご協力をいただけることになりました。ありがとうございます。

9月27日(日) 運動会 再度延期のお知らせ

 本日もグラウンドの状況が思わしくありません。再度、延期とします。
 明日、28日(月)の振替休業日を挟み、29日(火)に実施の予定です。その場合、午前中に運動会を行い(親子種目は実施しません)、給食の後、午後の授業を行います。
 29日(火)に実施できるかどうか、29日(火)朝6:30頃までに当ホームページでお知らせします。

9月26日(土) 運動会延期のお知らせ

 本日予定していた運動会は、昨日からの雨によりグラウンドの状況がよくないので、延期とします。
 明日、27日(日)が第1予備日となっています。明日の実施の可否については、明日6:30頃当ホームページにてお知らせします。
 運動会を29日(火)以降に延期する場合でも、明日27日(日)は授業日(午前)となります。28日(月)は振替休業日です。よろしくお願いします。

9月17日(木) 脱穀 4・5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 稲刈りから1週間たちました。田んぼではさかけして天日干しをしている稲を、その場で脱穀するので、この1週間というもの、天気予報とにらめっこしながら、脱穀のタイミングをうかがっていました。
 16日に"お米の先生"から「脱穀は17日」と連絡をいただいたものの、昨夜の雨で稲は濡れてしまいました。それでもめげずに午後からの天候回復を見込んで、午前中の予定だった作業を急遽午後に変更して行いました。
 狙い通り天候は回復し、無事に脱穀作業を終えることができました。はさから降ろした稲は、ほとんどはコンバインで脱穀したのですが、昔の道具「千歯こき」も使わせてもらいました。歯をくぐらせたときに、もみが取れていくぷつぷつという感触がなんとも楽しかったようです。

9月16日(水) 後期クラブ活動開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 令和2年度後半のクラブ活動が始まりました。4〜6年生が伝統芸能と和太鼓のどちらかのクラブに所属します。
 伝統芸能クラブは、地域の「舞保存会」の方を講師にお招きし、きれいな衣装や様々な小道具を使った舞を習います。11月の学習発表会での披露を目標に頑張ります。
 和太鼓クラブは、運動会での披露に向けて、本番同様グラウンドで練習をしました。太鼓の音が校舎に反響して、なかなかの迫力でした。

9月16日(水) 運動会全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会全校練習をしました。全校でそろって練習するのは初めてです。先週までの猛暑が去ったグラウンドに子どもたちが元気よく飛び出してきます。
まずは開会式や閉会式での並び方の確認です。互いにしっかり距離を取って整列しました。さつきっ子たちのよい所の一つに「返事」があります。教師や係の児童の話をよく聞いて「はい!」と元気の良い返事が聞かれました。

9月14日(月) 枝豆収穫 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が今年2回目の枝豆の収穫をしました。
 1回目に収穫した枝豆は苗から育てたものでしたが、今回は,卵のパックを使って種から栽培した枝豆でした。今年は枝豆が不作の年だそうですが,子どもたちが種から育てた愛情のたっぷりこもった枝豆は大豊作!早速,塩ゆでをして試食しました。「おいしい〜!」という声が飛び交い,大満足の2年生でした。

9月11日(金) 運動会に向けて 和太鼓クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
 和太鼓クラブでは、クラブ活動の時間はもちろんのこと、昼休みなどの時間にも可能な子どもたちが集まり、練習に取り組んでいます。
 2週間後に迫った運動会でのオープニング演奏に向けて、曲のイメージを音だけでなく、体でも表現することを意識して演奏しています。運動会を盛り上げる演奏ができるよう、頑張っています。

9月10日(木) 「にいがた和牛」が給食に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新型コロナウィルス感染症拡大により打撃を受けている県内畜産業支援のため、県農林水産部の事業により、給食に「にいがた和牛」が登場しました。本日のメニューは「チンジャオロース丼」です。
 柔らかくて甘みのある肉の味に子どもたちも職員も笑顔になりました。いつもおいしい下川西小学校の給食が、今日はさらに特別なものになりました。
 今後は県内農水産業支援として、9月24日(木)に県産メロンが、10月27日(火)に県産真鯛が、12月3日(木)には、再度「にいがた和牛」が登場します。

9月9日(水) 4・5年生 稲刈り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 黄金色に輝く学校田「下川西小学校 さつき田」で、4・5年生が稲刈りを行いました。
 残暑の中、地域の米作りの先生、ボランティアの皆さんにご協力いただき、無事に刈り取ることができました。
 収穫の大変さを身をもって感じた子どもたち。刈り取った後も、田んぼに落ちている稲穂を熱心に探して集めていました。
 稲は、現在はさ掛けをし、天日干し中です。がんばって育てたお米が食べられる日が楽しみです!

9月7日(月) 1年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が初めての外国語活動に取り組みました。授業の前は、「英語分からないよ。」、「どんなことやるのかな。」などと、少しどきどきしている様子でした。でも、いざ、授業が始まると大いに盛り上がりました。ALT(外国語指導助手)のヘイディー先生の自己紹介、○×クイズや、ぬいぐるみを使ったゲームなどを通して、楽しく”Hello! My name is 〜. Nice me to.” を言えるようになりました。

9月7日(月) 4年生 浄水場・浄化センター見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月7日、社会科の校外学習で、浄水場と浄化センターに行きました。
 浄水場では、取水口から信濃川の水を取り入れきれいにして長岡市内に送られる過程を学習してきました。丁寧に説明していただいたおかげで、水がきれいになる仕組みがしっかりと理解できました。
 浄化センターでは、使用された水がどのように処理されるかを学習しました。汚水が微生物の力によってどんどんきれいになっていく様子を分かりやすく説明していただきました。職員の方から「環境を変えるのはみなさんの一人一人の心がけが大切ですよ。」というお話を聞き、改めて環境について考える機会となりました。
 長岡市の『水の循環』について学習できた一日となりました。

9月4日(金) 6年生修学旅行 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 定刻通り、帰りのフェリーが出港しました。カモメとの対面に子どもたちは大興奮でした。そのあと、船内で昼食をとりました。
 あとはのんびり、佐渡での思い出を振り返りながら、客室でみんなでゲームをしたりしてくつろぎました。

9月4日(金) 6年生修学旅行 5

画像1 画像1 画像2 画像2
姫津漁港でのシュノーケリングが始まりました。水が気持ちよさそうです。浅瀬から入り、港内に向かって泳ぎ始めました。港内の水は澄みきっていて、素晴らしい海中探索が期待できそうです。


9月4日(金) 6年生修学旅行 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 修学旅行2日目です。笑顔で朝食を食べています。みんな元気です。朝の支度や挨拶、六年生らしくしっかりした態度で行動しています。
 天候も良好です。予定通りシュノーケリングを行います。

9月3日(木) 6年生修学旅行 3

画像1 画像1
 1日目最後の体験に、佐渡太鼓体験交流館(たたこう館)にやってきました。
 暑いです。汗だらだらです。でも、みんなとても楽しそうです。佐渡に着いてまだ5時間ほどですが、佐渡の食・自然・文化をたっぷり堪能しました。

9月3日(木) 6年生修学旅行 2

画像1 画像1
 西三川ゴールドパークへやってきました。言わずと知れた砂金取りの名所です。普段見られないような集中力を発揮して黙々と砂金採りをしています。あっという間に3個4個と集めています。今年はハイレベルです。
 14時現在、気温は37度と聞いていますが、今のところみんな元気です。

9月3日(木) 6年生修学旅行 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 無事佐渡に上陸しました。佐渡での最初の食事は、佐渡を代表するB級グルメ「ブリカツ丼」です。さっくりホクホクの衣に包まれた厚切りブリの味に子どもたちは大満足です。
 佐渡の味を楽しんだ後は、佐渡の自然探訪へ。朱鷺の森公園に向かいます。バスの中から二羽の朱鷺が羽ばたいていく様子が見られました。「本物」を見て大いに盛り上がりました。みんな元気です。

9月2日(水) ほっこりサプライズ

 下校時のことです。修学旅行を明日に控えた6年生の子どもたちが児童玄関にやってくると、窓辺に大きく「行ってらっしゃい」、「楽しんできてね!」のメッセージが。
 実は、5年生の仕掛けたサプライズだったのです。思わず立ち止まってうれしそうに眺める6年生と、作戦成功に大喜びの5年生。どちらもいい笑顔でした。きっと楽しい旅になることでしょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31