1月12日 積雪時の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度3回目の避難訓練を行いました。今回は,積雪時に火災が発生したことを想定した訓練です。
避難経路にも,普段の避難場所であるグラウンドにも多くの積雪がありました。雪に囲まれた避難経路を通り,アリーナ下の駐車場やピロティに避難をしました。積雪時でも,落ち着いて安全に非難することができました。
1月17日で,阪神淡路大震災発生から26年を迎えます。阪神大震災では,大規模な火災が発生しました。校長先生からは「避難訓練を通して,危険から命を守り抜く力を付けてほしい」というお話がありました。
この機会に,家庭や地域での避難の仕方や防災について話し合ってみてはいかがでしょうか。

1月8日 校内書初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、3時目に校内書初め大会を行いました。
まず,校内放送を使って,校長先生が書を披露しました。書いた文字は「幸」です。
その後,子どもたちはそれぞれの教室とオープンスペースで,書初めをしました。
初めて硬筆の書初めに挑戦する1年生は,姿勢を正し,一文字ずつ丁寧に書いていました。毛筆の書初めに初めて挑戦する3年生は,全体のバランスを考えながら,心を込めて書いていました。どの子どもも,冬休みの練習の成果を発揮しようと,集中して取り組んでいました。うまくいくまで何度も書き直すといった粘り強くがんばる姿も見られました。

1月7日 冬休み明け全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
13日間の冬休みが終わり,2学期後半がスタートしました。
校内放送を使っての全校朝会で,校長先生から次のようなお話がありました。

校長先生は,阪之上小学校を『幸福度ナンバーワン』にしたいということを新年の目標にしました。そのために,みなさんに取り組んでほしいことが3つあります。1つ目は「自分も周りの人も愛し,大切にする」。2つ目は「辛いと感じた時は一息入れてほしいし,そのことを周りに伝えてほしい」。3つ目は「気になることがあれば,遠慮せずに仲間と関わり合う」。この3つに取り組み,阪之上小学校をよりよい学校にしていきましょう。

その後,各学級でも2学期後半の過ごし方について話合いをしました。残り3か月の学校生活がさらに充実するよう,精一杯取り組んでいきます。

重要 1月7日 暴風雪予報への対応について

1月7日に暴風雪の予報が出されています。
学校として,以下の対応を取らせていただきます。

・下校は集団下校,職員引率とします。
・暴風雪により下校に危険が伴う場合は,一時的に学校待機をします。その場合は,学校情報アプリH&Sとホームページでお知らせします。

なお,防寒着,帽子,手袋の着用など暴風雪への備えもお願いいたします。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2021年,令和3年が始まりました。新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されますが,十分な対策を講じた上で教育活動を進めてまいります。本年もよろしくお願いいたします。

昨年末からの降雪により,学校の周辺は一面の銀世界です。グラウンドの積雪はおよそ60cm程です。
冬休みも残り2日です。子どもたちが元気に登校してくるのを楽しみに待っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31