1年生を迎える会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動〜4年生〜![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書ボランティアの皆さん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春を探そう〜川崎の森〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域子ども会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の話し合いが、明日からの、より安全な登下校につながりますように…。 1年生の下校![]() ![]() ![]() ![]() お祝い給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消毒作業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆様からは、お子さんへのマスク着用を徹底していただいています。ご協力、ありがとうございます。 登校の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいにく、寒く雨が降る中での登校となりましたが、子どもたちの、ものにも人にもやさしい姿をたくさん見つけました。そのなかから3つ、紹介します。 ・傘の閉じ方・しまい方が丁寧です。(「川崎小しぐさ」でしょうか) ・班長さんは、1年生の様子をみて、手伝ったり、見守ったりしています。 ・立ちどまっている1年生に「教室がわからないの?」と声をかけ、教室まで連れていってやります。 特に、6年生や班長さんのリーダーシップが、素晴らしいです! 令和2年度 入学式![]() ![]() ![]() ![]() 新型コロナウイルス感染拡大防止対策により,例年に比べ式を縮小して行いましたが,新一年生は,とても嬉しそうに式に参加していました。 校長先生の話や担任の先生の話を,とてもお行儀よく一生懸命聞いていた一年生。早く学校に慣れて,勉強に,運動に頑張ってくれることを期待しています。 何か困ったことがあったら,川崎小学校のお兄さん,お姉さん,先生方に聞いてください。きっと優しく教えてくれると思いますよ。 新任式・始業式![]() ![]() ![]() ![]() 1か月以上学校に来ることができなかった子どもたちですので心配をしていましたが,子どもたちの顔を見ると,友達に会えた喜びでいっぱいのようで心配が吹き飛びました。 今日の新任式・始業式はスタジオから放送で行いました。子どもたちは川崎小学校へ新しく来られた先生方をテレビで確認しながら,静かに聞いていました。その後担任の先生の紹介がありました。 ぜひ新しい先生方や担任の先生に早く慣れて,楽しい学校生活を送ってほしいと思います。 臨時休校後の学校再開について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため,市教育委員会の指示のもと,休校となっていた当校ですが,当初の予定通り,4月7日(火)より,学校を再開いたします。
なお,現在もなお,全国的に感染が拡大傾向にある状況を踏まえ,市教育委員会の指示のもと,当校での対応をお知らせいたします。ホームページ左側の「臨時休校後の学校再開について」のファイルをご覧ください。御理解と御協力をお願いしたします。 ※初めに掲載したのもから少し改訂した改訂版を掲載しております。 また,文部科学省HPに掲載されているマスクの作り方のページのリンクを貼っておきます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... |
|