3年2組、教室移動!その3
2階の奥から1階ホールへ。 とてもスムーズに移動できました。
あた、新たな環境で、気持ちも新たに、勉強しよう!
【3年生】 2020-09-07 11:36 up!
3年2組、教室移動!その2
5年生のボランティアの子供たちがお手伝いに駆け付けてくれました。
ここがスゴイよ、富曽亀小学校!
【3年生】 2020-09-07 11:33 up!
3年2組、教室移動!
今朝、1年3組に続いて、3年2組の教室移動を行いました。
移動は、旧4年2組教室から3年3組の隣の教室です。
【3年生】 2020-09-07 11:32 up!
爽やかな汗、輝く笑顔! けいせつ野球クラブ!その14
見事に勝利! おめでとう! 相手チームもかなり強い、いいチームです。このチームは、もしかしたら7回裏まで戦ったのは初めて?さらに、上位大会に続きます。 健闘を祈ります!
また、先日もお知らせしましたが、他のスポーツ(社会体育)も、試合の日程が決まりましたら教えてください。私のスケジュールの調整がついたときは、全て駆けつけます。
富曽亀っ子の活躍、元気な姿、輝く笑顔! ステキです! 保護者の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-09-07 10:07 up!
爽やかな汗、輝く笑顔! けいせつ野球クラブ!その13
あいさつ終了後のベンチの様子です。下の写真は、両チームの集合写真です。さて、結果はいかに?
ピースしている選手がいるし、この雰囲気だと…?
【お知らせ】 2020-09-07 10:01 up!
爽やかな汗、輝く笑顔! けいせつ野球クラブ!その12
最終回の守備。
先発ピッチャーが70球を超えたので、ピッチャー後退。ラストはもう一人のエースだ!二人とも先発も抑えもできるのです。実は、あと、もう二人、ピッチャーできるんですよ。層が厚いですね。
下の写真は、ゲーム終了後、あいさつする様子です。手前のお母さんは、けいせつ野球クラブのホームページを担当してくださっている方です。さて、結果はいかに?
【お知らせ】 2020-09-07 09:59 up!
爽やかな汗、輝く笑顔! けいせつ野球クラブ!その11
欲しかった点。
追いつかれたけど、監督、コーチ、選手、補欠、応援のみんなの力で勝ち越したぜ! いいチームだ!
【お知らせ】 2020-09-07 09:23 up!
爽やかな汗、輝く笑顔! けいせつ野球クラブ!その10
【お知らせ】 2020-09-07 09:19 up!
爽やかな汗、輝く笑顔! けいせつ野球クラブ!その9
同点に追いつかれた直後の攻撃。
打つ! 打つ! 打つ! 絶対に勝つ、勝つ、勝つのです! いいぞー!
【お知らせ】 2020-09-07 09:16 up!
爽やかな汗、輝く笑顔! けいせつ野球クラブ!その8
ショートの守備範囲が広いんです。
チームを盛り上げ、キャプテンを助けるべく、毎イニングごとに、みんなのやる気を起こす、いい声をかけるんです。いいぞ!
【お知らせ】 2020-09-07 09:15 up!
爽やかな汗、輝く笑顔! けいせつ野球クラブ!その7
投げて三振に仕留める。 牽制球で刺す。 盗塁を阻止。
日頃の練習の賜物です。
【お知らせ】 2020-09-07 09:15 up!
爽やかな汗、輝く笑顔! けいせつ野球クラブ!その6
打つ! 打つ! しかし、ライナー性の当たりでも、野手の正面を突いたり、ファインプレイに阻まれたり・・・。大量得点にはつながりません。
【お知らせ】 2020-09-07 09:14 up!
爽やかな汗、輝く笑顔! けいせつ野球クラブ!その5
4回表、1点リード。追加点が欲しい場面。
ランナー3塁。レフトフライで、タッチアップから間一髪、ホームへ生還!欲しかった1点追加点。その瞬間の写真です(間違っていたらゴメンナサイ)。
【お知らせ】 2020-09-07 09:14 up!
爽やかな汗、輝く笑顔! けいせつ野球クラブ!その4
ベンチも緊迫したゲーム展開にアドバイスにも気合が入ります。選手は、監督の指示に「はいっ!」「はいっ!」と返事をします。
「当たり前?」ではないんです。日頃の練習の成果がここに表れているのです。技術を磨いているだけではなく、心も磨いているのですね。すばらしい!
【お知らせ】 2020-09-07 08:52 up!
爽やかな汗、輝く笑顔! けいせつ野球クラブ!その3
両チームとも一つのエラーがなく、大量得点は望めません。
【お知らせ】 2020-09-07 08:46 up!
爽やかな汗、輝く笑顔! けいせつ野球クラブ!その2
内容の詳細は、ここに紹介しませんが、写真で緊迫したゲームの雰囲気を味わってください。
【お知らせ】 2020-09-07 08:44 up!
爽やかな汗、輝く笑顔! けいせつ野球クラブ!
9月6日(日)、乙吉野球場で(11時プレイボール)、全国大会に繋がる試合がありました。相手は、伝統ある強豪チーム、胎内市にある野球クラブです。その様子を紹介します。
【お知らせ】 2020-09-07 08:42 up!
今朝の登校の様子!その3
最近、富曽亀っ子卒業生(東北中生)の自転車がスムーズに通れるんです。だって、この狭い歩道を富曽亀小の皆さんが一列になって通ってくれるから…。これからも宜しくね!
【お知らせ】 2020-09-07 08:29 up!
今朝の登校の様子!その2
長岡警察署の方々もパトロールを行い、安全確保してくださっています。ありがとうございます。
本日のパトカーの警官は、「朝早くから、いつもありがとうございます。お疲れ様です。」と声をかけてくださいました。朝から気分がよくなりました。やっぱり、あいさつって大切ですね。
「ニコニコ明るく挨拶する(話す)だけで、いいことをしたことになる。」です。大人でもなかなかできないことなんです。挑戦してみよう!
【お知らせ】 2020-09-07 08:27 up!
今朝の登校の様子!
今朝は、先週よりも朝の気温は上がらず、登校には助かりました。が、まだまだ暑いですね。新保方面、稲葉・稲保方面からみんな元気よく?登校しました。
【お知らせ】 2020-09-07 08:20 up!