1年生 F1グランプリ無事終了!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校に向け、歌とダンスを披露しました。歌には迫力、ダンスにはキレがあり、とても1年生とは思えない発表でした。 演者に笑顔、観客に笑顔、みんなが幸せになれる時間でした。発表後、見ている子供たちからは「次が僕が!」「次は私が!」の声が止まりません。 続F1グランプリが開催されることを心待ちにして、2日目が終了しました。(byコージン) 1年生 まさか、赤組が…また!?![]() ![]() ![]() ![]() 1回目は赤組優勝。2回目も赤組優勝。今日は練習試合3回目でした。今日も赤組が優勝なるか…!? 前半の結果は青組、白組が赤組に10個以上の差をつける頑張りを見せました。 このまま、後半も逃げきるのか!?と誰もが思う展開でしたが…ジリジリジリジリ、後半が終わってみると…赤組大逆転!! 今日も赤組優勝!の結果でした。3試合連続優勝中です。青組、白組の皆さん、打倒赤組ですね♪(byコージン) 1年生 音楽の秋が…♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月には音楽発表会が行われます。学年主任から、富曽亀小学校の音楽会は日本一なんだよ♪といった話がありました。 「歌い手」だけでなく、「聞き手」も素晴らしいのが富曽亀っ子です。さらに、保護者の皆様や地域の皆様の応援も日本一です。子供たちは、そんな学年主任の話を目を輝かせて聞いていました。 昨年度の「音楽会」の映像を見た後、なないろ学年の「歌」「合奏」の曲を聞きました。 どんな曲かは……お子さんに聞いてみてください♪(byコージン) ※日時等については先日配付された案内をご覧下さい。 F1グランンプリ(後半の部)!その21(おまけ)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() F1グランンプリ(後半の部)!その20![]() ![]() F1グランンプリ(後半の部)!その19![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう、終わりなの?て、感じでしたね。 F1グランンプリ(後半の部)!その18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() F1グランンプリ(後半の部)!その17![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() F1グランンプリ(後半の部)!その16![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() F1グランンプリ(後半の部)!その15![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() F1グランンプリ(後半の部)!その14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() F1グランンプリ(後半の部)!その13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その前にまず、あの小梅太夫らしき、大梅太夫showが! 「チックショー!」てか? 大ウケでした! F1グランンプリ(後半の部)!その12![]() ![]() 本日の出場者の控室です。 F1グランンプリ(後半の部)!その11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4名の表情、歌い方、一生懸命さがかわゆい。 この中からも歌手が誕生するかもね。富曽亀っ子ってすごいね! F1グランンプリ(後半の部)!その10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歌って踊りましたよ。曲はもちろん、「紅蓮華」です! F1グランンプリ(後半の部)!その9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 妄想ばかりが フラッシュして 加速するパルス 答えはどこだろう♬ って、富曽亀っ子の出場者みんな歌っていたのには驚いた。超有名な曲なんですね。初音ミクすごいね! しかし、歌って、演奏できる人って、ステキですね。将来、ライブやらなきゃね! F1グランンプリ(後半の部)!その8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 彼は、歌いながらエレクトーンを演奏しました。 曲は、「ヒバナ」あの初音ミクのなの? F1グランンプリ(後半の部)!その7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とてもかわゆくて、しかも上手でした。 将来、歌手がこの中から現れるかもね! F1グランンプリ(後半の部)!その6![]() ![]() ![]() ![]() 歌は、「紅蓮華」です。人気曲・歌ですね。 F1グランンプリ(後半の部)!その5![]() ![]() ![]() ![]() |