東谷ゲレンデ![]() ![]() 午後から高学年の子どもたちがスキーを履いて足慣らしを兼ね、雪踏みをしていました。グラウンドの雪山でスキー学習ができそうです。今週から体育でスキーを行う予定です。 校舎から「5,6年生はいいなあ〜。」の声が聞こえてきました。思いっきり、雪の楽しさを味わっていきましょう。 給食がはじまりました![]() ![]() 雪が降り続いています。明日から三連休となりますが、雪による事故やけがに気を付けるように指導します。どうぞ、みなさま方もお気をつけください。 校内書初め大会![]() ![]() ![]() ![]() 各学年での練習や冬休み中の頑張りを発揮してほしいと願っています。 日本古来からの伝統にふれること、集中していくことなどとても大切な経験と思います。 校内書初め展は13日からです。 雪山ができました![]() ![]() 作業中は青空も見えていましたが、午後になって、天気予報通りに雪が降りはじめました。 全校の子どもたちの顔が見られました![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会では、「今年は丑年。牛は歩みは遅いけど一歩一歩前に進みます。闘牛や農耕牛のような力強さもあります。東谷小学校も一歩一歩力強く前に進んでいきましょう。」そして、今年は「勇気」を合言葉にしました。「失敗するかもしれない。思い通りにいかないかもしれない。だから、挑戦していくためには勇気が必要。」と話しました。 うなづきながら聞いていた子どもたちの姿に精一杯応えていきたいと思います。 最後に全校で校歌を歌いました。 日差しがとても心地よいです![]() ![]() 久しぶりの日差しがとても気持ちいいです。 明日からは寒波が再び来そうな予報ですが、気を付けて登校してきてください。みんなに会えるのが楽しみです。 明けましておめでとうございます![]() ![]() 今年は丑年。牛の歩みのように、一歩一歩を着実に進んでいきたいと願っています。笑顔いっぱいの東谷小学校を創っていきます。 本年も変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。 東谷小のみんなは元気ですか?楽しいお正月を迎えましたか?登校したらたくさんの話を聞かせてくださいね。 みなさん よいお年をお迎えください
今日から冬休みです。東谷小のみんなは元気にしていますか?
冬休み中はたくさんの雪が降る予報も聞きました。事故などに気を付けて楽しい冬休みを過ごしてください。また、お出かけしたり、親せきの人たちが集まったりする機会は多くないかもしれません。家族との時間を大事にしてほしいです。手洗いやうがいをしっかりと。新年にみんなの元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。 多くのみなさまのご支援をいただき、本年度2学期の前半を終了できました。大変にありがとうございました。迎える新年がみなさまにとって平穏であることを願っています。 どうぞ、よいお年をお迎えください。 クイズ逃走中![]() ![]() ![]() ![]() 5年生のみなさん、とても楽しい企画でしたね。 冬休み前全校朝会![]() ![]() 全校朝会では、ロボコンや絵の表彰、そして、学年代表の発表がありました。 次に「東谷小の子どもたちはたくさんのことに頑張りました。サンタさんは夢を運んでくれます。そして、幸せを届けてくれます。来年の自分は何を頑張るかをこの冬休みにはっきりさせてほしい」と校長サンタから話をしました。また、担当から冬休みの生活について話をしました。感染症対策や冬の危険について、各家庭でも話題にしてください。 今年の冬休みは、「新しい生活様式」での年越しです。家族のふれあいの時間が多く創れることを願っています。 ありがとうございました![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちからの感謝のメッセージを講師の先生に渡しました。大変にありがとうございました。 5,6年生合奏![]() ![]() 打楽器のリズムや強弱がとてもよく感じられました。鍵盤ハーモニカーのパフォーマンスも素敵でした。色々な楽器の音色が一つに重なって聞こえてきました。素晴らしい演奏でした。そして、真剣な子どもたちの表情も感動しました。 学年ごとの会食![]() ![]() ![]() ![]() 1年生との交流会![]() ![]() ![]() ![]() 交流会では、あやとりとコマ回しを一緒に楽しみました。あやとりの技やコマ回しのテクニックも教えていただきました。とてもありがたかったです。 町内なかよし会![]() ![]() ![]() ![]() 町内会長への事前指導もありましたので、スムーズに会が進められていました。 元気いっぱいです![]() ![]() 先週末に1mを超えた積雪でしたが、今朝は76cm。少ししまったようですが、ふわっとした雪です。 町内会長指導![]() ![]() 個別懇談![]() ![]() 積雪の中ですが、どうぞ、お気をつけてご来校ください。なお、体育館脇は屋根からの落雪がありますので、駐車の際はお気をつけください。 夢作文![]() ![]() 23日まで掲示しています。ご来校の折にご覧ください。 保健学習![]() ![]() 病気の予防「がんについて正しく知り、自分が今できることを考えよう」の学習です。がんの原因や予防についてVTRで学び、自分自身の生活習慣について見つめてみました。子どもたちは正直に自分の生活を振り返っていました。今日の学習が将来の自分の健康や生き方に結び付くことを願っています。 |