スマホトラブル予防 25日は? 
	 
<コメント>「ネットで知らない人と会うのは大変危険です。ネット上では優しく思えても、その裏で悪意をもって皆さんに近づこうとしている人が多く存在しています。また、マッチングサービス・アプリは18歳未満および、高校生は利用してはいけません。」と啓発しています。 23日 突然の訪問者! 
	 
わたし「はい、おはようございます!どうしましたか?」 お友達「昨日のクリスマスコンサートに来ていただいたお礼を言いに来ましたぁ!」 わたし「えー?そうなんだ!わざわざ、ご丁寧に。皆さんはやさしいね!?」 てな感じで、ハイ・ポーズ! 23日 全校朝会の様子!その2
 続いて校長から、2020年を振り返り、富曽亀っ子が活躍した思い出や、富曽亀っ子が成長したこと、そして課題についても話がありました。4月から12月まで、とにかく一人一人がよく頑張ったと思います。 
新型コロナ感染症予防に取り組み、楽しい冬休みを有意義に過ごし、あなたにとってよい年末・年始をお迎えください。 それでは、またね(^O^)/  
	 
 
	 
23日 全校朝会の様子!
 今年度は、一斉に体育館へ集合しての、全校集会は一度も行われていません。昨日の朝会も写真のようにテレビ放送で行いました。 
まず、生活指導主任から、「冬休みをさらに楽しくするための方法!」について話がありました。一番大切なことは、健康ですよね!  
	 
 
	 
 
	 
富曽亀児童館の様子!その7 
	 
 
	 
富曽亀児童館の様子!その6 
	 
 
	 
富曽亀児童館の様子!その5 
	 
 
	 
富曽亀児童館の様子!その4 
	 
 
	 
富曽亀児童館の様子!その3 
	 
1〜3学年が混ざってのドッチボール。児童館スタッフの方々は大変です。目が離せないい元気な子供たち。心より、御礼申し上げます。  
	 
富曽亀児童館の様子!その2 
	 
 
	 
富曽亀児童館の様子! 
	 
本日の児童館は約40名いました。館内の飾り付けもステキです。  
	 
私のお勧め本!「楽しく分かる!なぜ?どうして・仕事のお話」 
	 
わたし「お〜、ありがとう!字も上手だし、絵も上手ですね。」 お友達「いいえ、そんなことありません。」 わたし「いやー、謙虚ですね。写真も撮っちゃいますか?」 お友達「いえ、廊下で友達を待たせてあるので…。」 わたし「分かりました。また、機会があったら来てくださいね!」 お友達「はぁーい、また来まーす!」  
	 
23日 突然の訪問者!その8−2 
	 
わたし「そうですかぁ、分かりました!」 わたし「お兄さんたちも一人ずつ撮っちゃいますか?」 お兄さんたち「やっぱ、恥ずかしいんで、遠慮します!」 てな感じで、ハイ・ポーズ! 23日 突然の訪問者!その8 
	 
わたし「もちろん、いいですよー!」 お友達「ちょっと、恥ずかしいけど…。」 わたし「大丈夫ですよー。お兄さんたちの方が恥ずかしいんだよー。」 わたし「では、サイコーにかいわゆく写ってね!」 てな感じで、ハイ・ポーズ!・・・うーん、ステキ! 23日 突然の訪問者!その7 
	 
わたし「分かりました。いいですよー!では笑ってー!」 てな感じで、ハイ・ポーズ!・・・いいね! 23日 突然の訪問者!その6 
	 
わたし「もちろん、いいですよー!」 お友達「じゃぁ、お願いしまっしゅ!」 わたし「OKでっしゅ!」 てな感じで、ハイ・ポーズ! 23日 突然の訪問者!その5 
	 
わたし「もちろん、いいですよー!どうしましたか?」 お友達「わたしたちも、撮って欲しいんです!」 わたし「分かりましたよ。はい、笑ってー!」 てな感じで、ハイ・ポーズ! 23日 突然の訪問者!その4 
	 
わたし「はいよ、どうぞー!撮りますかぁ?」 お友達「もちろん、お願いします!」 てな感じで、ハイ・ポーズ! 23日 突然の訪問者!その3 
	 
わたし「いいですよ。どうしましたか?」 お友達「明日から休みになるので、じっくり見に来ました!」 わたし「なるほど…。どうぞー!」 お友達「わたしもお家にね、これと、これを持っているんだよー!」 わたし「へー、そうなんだ。毀滅好きなんだね!」 てな感じで、ハイ・ポーズ!ハイ・ポーズ!  
	 
23日 突然の訪問者!その2 
	 
わたし「おっ、何かな?見せて、見せて!」 お友達「はい、どうぞ。これです!」 わたし「すごいじゃん、難しい計算しているんだね!」 お友達「そうなんです。できるようになったんです。担任の先生もほめてくれて、校長先生にも見てもらえば?って、言ってくれたんで即行で来ました!」 わたし「スバラシイ!あなたの笑顔を見ていると、私もうれしいよ!記念に、写真撮ろうか!」 てな感じで、ハイ・ポーズ!  |