1月12日(火)の休校についてのお知らせ

大雪の影響で、12日(火)のスクールバスの運休が決定したこと、及び子どもたちの登下校の安全確保ができないことから、1月12日(火)は休校といたします。
13日以降の予定につきましては、今後の降雪、除雪の状況を受けて、12日の午後に改めてご連絡いたします。
保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

2学期後半がスタートしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休みを終えて、子どもたちが学校に戻ってきました。
元気な子どもたちの顔を見ることができて、とても嬉しく思います。
初日から天候が心配されましたが、雪の中、保護者の皆様、地域の皆様からは、子どもたちの登下校の安全にご配慮いただき、誠にありがとうございました。

体育館が冷え込んでいたため、全校集会は放送で実施しました。
各教室では、冬休み中の出来事について話したり、課題を提出したり、新しい年のめあてを決めたりしていました。
そして、さっそく新年の学習もスタートしました。
久しぶりに友達と会うことができて、嬉しそうにしている子がたくさんいました。

丑年のうしには、目標に向かってゆっくりでも一歩一歩着実に進んでいくという意味があるそうです。
今年も、子どもたちが、「なりたい自分」に向かって一歩一歩進んでいけるよう、支援してまいります。

この3連休も大雪と低温の予報が出ています。
子どもたちにも雪道の安全な歩き方や雪に関わる注意点について指導しておりますが、保護者の皆様、地域の皆様から引き続き、安全な過ごし方や登下校へのご配慮をよろしくお願いいたします。

新年あけましておめでとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
あけましておめでとうございます。

近年になく雪のあるお正月になりました。
この後も強い寒気が入り、大雪となる予報です。
8日(金)には、雪道に気を付けて、元気に登校してくれることを願っています。

今年も、保護者の皆様、地域の皆様と手を携えながら、子どもたちの笑顔と成長のために、職員一同力を尽くしてまいります。
変わらぬご支援ご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31