本日の授業の様子!その9
6年1組です。気分は、スポフェス!
あれ? 後ろ入口に、だーれだ!? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業の様子!その8
2年4組です。みんなナイス表現力でしょ。とても上手だね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業の様子!その8
2年4組、図工の時間です。
色塗りをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業の様子!その7
2年3組、テストを行っていました。終わった人から自主勉強です。みんな進んで勉強しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業の様子!その6
2年2組、音楽の授業です。
鍵盤ハーモニカの練習をしてました。 さて、何の曲でしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業の様子!その5
2年1組にあります。
さて、これは、何でしょうか? また、教室のどこにあるのでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業の様子!その4
2年1組、国語の授業です。
段落ごとに読み取りを行っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業の様子!その3
1年3組、算数の授業です。
赤色帽子のお友達は、スポールティーチャーとして活躍しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業の様子!その2
1年2組、国語のテスト終了後、テスト直しをしました。
みんな完璧デス! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業の様子!
1年1組、算数の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旧職員、スポーツフェスティバルの激励に!![]() ![]() 5年生は、自然教室に向けて準備していました。ナイスタイミング!5年生に一言お願いします! 再確認 本日の下校時刻は?
予定どおり、
〇 低学年 10時15分 〇 中学年 12時 〇 高学年 15時 写真は、8時30分現在のグラウンドの様子です。水が浮いていた箇所が徐々に少なくなってきました。しかし、グランドの土はまだ、ぬかるんでいます。お天道様、早く出てきて! お願い! ![]() ![]() ![]() ![]() スマホトラブル予防 19日は?![]() ![]() <コメント>「リアルマネートレード(RMT)は、他人が育てたゲームデータなどを買う行為です。犯罪に巻き込まれるケースが多く、自慢にもなりません。RTMで入手したデータは、ゲーム会社の対応で使えなくなります。」と啓発しています。 1〜4年生 スポーツフェスティバルの延期について
1〜4年生は、9月25日(金)に延期し、実施の方向で準備を進めます。ご理解・ご協力をお願いいたします。
日程は、次のとおり(計画どおり)です。 〇 1・2年生 8時45分〜10時 〇 3・4年生 10時35分〜11時50分 写真は、6時30分現在のグラウンドの様子です。 本日、職員・6年生・PTAの有志(PTA会長のご配慮)で、11時から「水抜き」作業を行う予定です。「やりたい!」の思いが勝つ‼ ![]() ![]() ![]() ![]() 「本日のスポーツフェスティバル」は?![]() ![]() よって、本日の「1・2・3・4年生のスポーツフェスティバルは中止」とします。 なお、天気予報では、回復が見込まれるため、5・6年生は実施する方向で準備を進めます。皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。 ※ 1〜4年生については、延期して実施する予定です。本日、プリントを持たせますので、ご確認願います。 1年生 今の流行りは…![]() ![]() ![]() ![]() 「何だこれ!?すごい動き!」 「なんか食べてるぅ〜!」 「寝てる?動いてないよ…?」 子供たちは虫採りに夢中です。休み時間になると、目の色を変えて外に行き、虫かごいっぱいに虫を採りに行きます。 1学年部では、虫にも家族がいることを伝え、観察する時は責任をもって最期まで見届ける(お墓まで)ことを約束しています。 子供たちには、自らの欲求のためだけに虫を採ることから、生き物の命を考えて採集することまで考えることができるようになってきました。 ご家庭でも宜しくお願いいたします。(byコージン) 1年生 明日はいよいよ…(昨日作成!)![]() ![]() 50メートルの練習後、初めて「声だし練習」をしました。明日のスポーツフェスティバルでは、爽やかな喜びの声が空にとどろくことと思います。 「明日晴れになりますように!」 「晴れろー!」 心の声も聞こえてきました。私たち教職員も全く同じ気持ちでいます。努力でどうにかならない結果もありますが、結果までの過程が何よりもこれからの力になると伝えたいと思います。(byコージン) 1年生 祝!賞状ゲット♪![]() ![]() もらった子供たちは大喜び。眺めていた子供たちは、笑顔満開。隅から隅まで眺めていました(笑) 出場した子供たちの笑顔を見ていると、賞状よりも大事な何かを見付けたような気がします。 見える物ではなく、見えない何かのために頑張る楽しさを知ることができた良い機会になりました。(byコージン) 16時現在のグラウンドの様子!その2
明日、天気にな〜れ! m(__)m !(^^)!
![]() ![]() ![]() ![]() 16時現在のグラウンドの様子!![]() ![]() ![]() ![]() |