自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

4年生 徒競走の様子!その6

 4年生、最後のレースです。
画像1 画像1

4年生 徒競走の様子!その5

  自分はどーこだ!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 徒競走の様子!その4

 自分はどーこだ!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 徒競走の様子!その3

 自分はどーこだ!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 徒競走の様子!その2

 自分はどーこだ!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 徒競走の様子!

 自分はどーこだ!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 徒競走の様子!その6

 たくさんの保護者、地域の方々がお出でくださいました。
 激励、応援ありがとうございます!
画像1 画像1

3年生 徒競走の様子!その5

 3年生、最後のレースになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 徒競走の様子!その4

 自分はどーこだ!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 徒競走の様子!その3

 自分はどーこだ!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 徒競走の様子!その2

  自分はどーこだ!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 徒競走の様子!

 自分はどーこだ!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 スポーツフェスティバル!

 天候に恵まれ、最高のコンディションの中、開催されました。
 まずは、開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

突然の訪問者!

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、写真撮ってくださぁーい!」
わたし「はぁーい、ストレートだね!いいよ。スポフェスに行くからすぐね!」
 てな感じで、ハイポーズ!
 

新記録更新のお知らせ! ありがとうございます!

 ご存じの方も多いと思いますが、アクセスカウント(1日の閲覧のカウント)数です。
〇 前最高記録 … 5・6年生のスポフェス時の「1195」
〇 新記録   … 昨日の「1252」です。
 保護者、地域、関係者の皆様の熱き想いと、当校の教育活動に対するご理解・ご協力の賜物です。今後とも、宜しくお願い申し上げます。
画像1 画像1

5年生 自然教室2日目!その5 日程確認

<本日の日程確認> 保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
・6時起床
・6時45分〜7時45分…部屋の片づけ(荷物整理・移動、シーツと枕カバー移動、布団・毛布たたむ、部屋の名札はがし、清掃など)
・8時〜8時30分…朝食(今日のメニューは?)
・8時30分…歯磨き後、玄関ホールへ移動
・9時〜 …秘密基地・遊び場づくり
・12時〜 …昼食(メニューが気になるね!)
・13時30分〜…秘密基地解体
・14時〜  …移動し、帰宅準備
・14時30分〜…閉校式
・14時45〜 …バス乗車後、自然の家出発
・17時頃  …富曽亀小学校到着(児童玄関前)
・17時30分頃…下校開始

5年生 自然教室2日目!その4

 これは何をしているところかな?
 簡単ですね! そう、部屋の清掃ですね! みんな、いいぞ!
画像1 画像1

5年生 自然教室2日目!その3

 これは何をしているところかな?
 手を洗っているのではなさそうですね。みんなが使用する水面台をきれいに(除菌?)しているところですね。
画像1 画像1

5年生 自然教室2日目!その2

 早速、届きましたよ! これは何をしているところかな?
 ベッドメイキングですね、多分!
画像1 画像1

5年生 自然教室2日目!

 もう、朝の活動が始まっているね! みんな何をしているかな?
 写真を送ってくるたびに、すぐに掲載(紹介)しますね!
 本日の妙高の天気は、晴れでーす! いいね!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表