5年生自然教室2日目「秘密基地・遊び場づくり」その13
すべてのグループが写ったかな? とても楽しかったです!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生自然教室2日目「秘密基地・遊び場づくり」その12
どんどん、どんどん、完成に近づいていますね!
満足そうな表情、いいね! ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生自然教室2日目「秘密基地・遊び場づくり」その11
この7チームもこれからハンモックを創るのかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生自然教室2日目「秘密基地・遊び場づくり」その10
お〜、ペアブランコですね。いいね!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生自然教室2日目「秘密基地・遊び場づくり」その9
ハンモック&ブランコですね! 楽しそうだね!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生自然教室2日目「秘密基地・遊び場づくり」その8
そろそろ完成かな?チームワークがいいね!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生自然教室2日目「秘密基地・遊び場づくり」その7
もしかして、ハンモックじゃなぁーい?
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生自然教室2日目「秘密基地・遊び場づくり」その6
縄をも使って、本格的ですね!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生自然教室2日目「秘密基地・遊び場づくり」その5
設計図はないけど、頭の中で完成図がイメージできていないとつくれないですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生自然教室2日目「秘密基地・遊び場づくり」その4
どんな基地になるのか楽しみですね!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生自然教室2日目「秘密基地・遊び場づくり」その3
協力し合っていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生自然教室2日目「秘密基地・遊び場づくり」その2
昨日の続きから、始めるんだよね! あとどのくらいで完成するかな?
![]() ![]() 5年生自然教室2日目「秘密基地・遊び場づくり!」
いよいよ始まったようですね! 楽しい基地を作ってね!
![]() ![]() 1年生 変奏曲っ!?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「どどそそららそ」が「ど、どそ、そら、らそ」に変わります。読んだだけでは分からない事と思いますので、お子さんに聞いてみてください♪ 今日の子供たちの様子を見る限り…?本番が楽しみです。(byコージン) ☆ 難しいリズムをやるんですよ。本番をぜひお楽しみに♪将来、この中からドラマーが生まれるかもです。(byボス) 1年生 積んで積んでタワー![]() ![]() ![]() ![]() 「丸い形だと積み上げにくい…」 「四角い形だと高くできるよ!!」 「キャ〜」 「崩れた(笑)」 今日も楽しく学ぶことができました。大人からすると、たったこれだけ?と感じる学びも子供たちにとっては本当に大切な学びです。今日の学びが来年、再来年に必ず生きていくことでしょう。(byコージン) 1年生 泥んこ遊び♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 砂を固めたり、泥を丸めたり、寝そべったり…1時間の中でたくさんの遊びができました。自然にはたくさんの楽しみが詰まっているのだと気付いたようです。 子供たちが「やりたい!」と言えば、第2弾泥んこ遊びも考えます。お子さんは楽しめたでしょうか。大人でも十分に楽しめます♪たまには、お子さんと一緒にいかがですか?(byコージン) 5年生 妙高より、只今、帰りました!
たった今、閉会式を終え、帰宅しています。内容の濃い2日間でした。
子供たちは、さすがに疲れています。ゆっくり休ませてあげてください。 2日目の様子は、「秘密基地・遊び場づくり」から、明日、紹介(本日この後、別会場で会議があるため)します。 お家で、たっぷりとお子さんからお土産話をお聞きください。宜しくお願いします。 3・4年生 スポーツフェスティバルの様子!
閉会式の様子です。
好天に恵まれ、順延してきたにもかかわらず、たくさんの保護者の方々からおいでいただきました。その声援を受け、子供たちは、いつも以上に笑顔が輝いていたと思います。 自分の全力を出し切り、仲間との絆も深め、よい思い出をつくることが出来ました。今後とも、ご支援・ご協力の程、宜しくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 全員リレー!その14
アンカーです。ゴール付近の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 全員リレー!その13
全員は写っていません。
4年生の必死な姿や応援の様子が分かると嬉しいです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |