お正月お祝い給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新年早々デザートも付いているなんて。しかも「手作り」のデザートはうれしいのです。なぜかというと、おいしくて、しかも量が多いからです。そして、もちろんプリンは冷えているからおいしいのですが、「手作り」は、冷えているけどぬくもりがあるのです。 みんな新年から、幸せです。 2学期後半のスタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず、登校時の元気なあいさつに、こちらもパワーをもらいました。そして、午前中には、今年は体育館屋根からの落雪が増えることを見越して除雪中の管理員さんに、1年生が「いつも、ありがとうございます」と、教室の窓から大声援を送っていました。「うれしいね。やる気が湧きました。」と管理員さん。 校舎を見て回ると、羽子板やお手玉などの「お正月遊び」を体験していて通りかかる私を誘ってくれる子。「3月までに(学級みんなで)やってみたいこと」や「1/2成人式」の中身をワクワクしながら話し合う子どもたち。真剣な眼差しで、教師の話に耳を傾けている頼もしい子どもたち。・・・2学期後半の成長を予感させてくれる素晴らしい姿を見ることができました。とても楽しみです。 あけましておめでとうございます![]() ![]() ![]() ![]() 去年は、新型コロナウィルス感染予防のため、おゆうぎ会や児童会祭りなどで、身を寄せ合った交流ができません。だから、一層、年賀状をもらううれしさがふくらみました。 柿小学校は、明日1月7日から2学期後半が始まります。保育園の子どもたちに負けない元気な姿で登校してくることでしょう。2学期後半への期待もふくらみました。 |