七夕に願いを来週は七夕を迎えます。七夕飾りを作ってみました。これから、願い事を短冊に書いていこうと思います。どんな願いをかけようかな・・・。 児童・音楽朝会児童朝会では、健康委員会から「正しい手洗い」についての発表がありました。最後に全校のみんなで、音楽に合わせて手洗いを演じてみました。本大好き委員会からは、先生方による読み聞かせについて、どの先生から学級での読み聞かせを担当してもらうかの抽選会です。来週、読み聞かせタイムがあります。 音楽朝会では、全校で「ふるさとはひとつ」を合唱しました。間隔を広めにとり、換気に配慮しながら行いました。今年初めての音楽朝会です。久しぶりに歌声の心地よさを感じました。 ホタルの卵の観察私も初めて卵を見せてもらいました。こんなに小さな卵から育っていくんですね。子どもたちの記憶にもしっかり残る観察だったと思います。 クラブ活動がスタートしました花の世話子どもたちは、登校後にフラワーロードやプランター、花壇などの水やりをやっています。植物の世話は豊かな心を育むことにつながる貴重な場だと考えます。花たちは、きっと子どもたちの水やりを喜んでいることでしょう。 ホタル観賞会 楽しみました大勢のみなさんとホタル観賞を行いました。去年よりは少ない感じがしましたが、幻想的な光にあっという間の時間でした。ホタル飼育を教えてくださっている講師の先生によると例年より小さく、早く飛び始めていたとのことです。 子どもたちが大人になったとき、観賞会を思い出してくれることを願っています。 講師の先生方、大変にありがとうございました。 ホタル観賞会
今日の夜8時から、学校の用水路でホタル観賞会を開きます。3・4年生の子どもたちが先輩から引き継いできた活動です。
昨日は日食が見られました。ご覧になられましたか?今日はホタルの観賞会です。自然の神秘さを楽しみたいと思います。お時間がありましたら、どうぞ、子どもたちと一緒に鑑賞会にお越しください。 いじめ見逃しゼロ スローガンイベント各クラスでスローガンを話し合い、そのスローガンを児童玄関に掲示しました。また、お昼の放送でも紹介されていきます。各クラスでは、終会時に振り返りを行っていきます。 楽しそうです昼休み、子どもたちは楽しそうに遊んでいました。 グラウンドの遊具で遊んでいる子、砂場で遊んでいる子、そして、体育館でたくさん走っている子・・・。校長室に遊びに来た子もいました。体育館で遊んでいた子どもたちは、汗びっしょり。 いつもの昼休みの様子に戻ってきています。こうやって過ごせる時間が続くといいですね。 6年生 明るい選挙出前講座校内読書旬間「本に親しみ、図書室や本に興味をもったり、読書をしたりしようとする」ことがねらいです。この期間に、是非「東谷っ子の100冊にも挑戦してほしいです。 全校一斉朝読書や図書委員会からのおすすめの本の紹介などもあります 読書が大好きな東谷っ子が大勢います。ご家庭でもいかがでしょうか。 守門登山 解散式4年生のみんなが頼もしく見えました。 応援してくれた全校のみなさんありがとうございました。 山岳会のみなさん、保護者のみなさんありがとうございました。 iPhoneから送信 記念写真いい笑顔です。これから、下山します。 iPhoneから送信 雪景を見ながら昼食みんなで昼食です。格別の味です。 iPhoneから送信 全員登頂みんな元気に登頂しました。子どもたちの大歓声が聞かれました。よく頑張りました。 iPhoneから送信 キビタキで休憩大人も含めて、みんな元気です。 ガスがかかってます。 iPhoneから送信 保久礼登山口爽やかな空気です。 iPhoneから送信 守門登山 出発式全校のみんなに見送らせて出発です。 iPhoneから送信 守門登山 実施します
今日、新潟県を含む北陸地方は梅雨入りした模様ですが、守門岳の天気予報や山岳会の方のアドバイス等から守門登山の実施を決定しました。
※12日守門岳の天気予報(9時から15時頃) 山頂付近の気温 12〜13度(道院高原は24〜25度) 降水量は0mm 今晩からの雨は、明朝の3時ころまで 「登山に適している」とありました。 4年生の子どもたちは、今週、廊下等ですれ違うたびに「ありますか?」「ありますよね」「登りたいです」と声をかけてきていました。テルテル坊主にかけた願いが通じたかもしれません。 登山道は滑りやすいと思います。状況に応じながら、ゆっくり登山を楽しんできます。 先ほど、関係する家庭にはメール配信しましたが、連絡がギリギリとなりすみませんでした。何とか実施できないかとの思いで判断がこのタイミングとなりました。ご理解ください。 租税教室DVDを視聴したり、レプリカの1億円を見せていただいたりと充実した学習となりました。講師の方からは、とてもレベルの高い質問を受けたとお聞きしました。 税の意義や役割、そして大切さを学びました。 |