自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

2年生 大根の贈呈式!

画像1 画像1
 本日、昼休みに、2年生が心を込めて育てた大根の贈呈式が行われました。そのときの様子です。
画像2 画像2

授業の様子!その16

 6年4組、理科、タブレットで学習していました。
 因みに、6年1・2組は、校外学習でした。
画像1 画像1

授業の様子!その15

 6年3組、社会、タブレットで学習していました。
画像1 画像1

授業の様子!その14

 5年3組、音楽、和音「こげよマイケル」です。
画像1 画像1

授業の様子!その13

 5年2組、理科、単元テストの答え合わせです。
画像1 画像1

授業の様子!その12

 5年1組、算数「平行四辺形」です。
画像1 画像1

授業の様子!その11

 4年3組、算数「1平方メートルをつくろう」です。
画像1 画像1

授業の様子!その10

 4年2組、社会科「人と自然に優しい新潟県をつくろう」です。
画像1 画像1

授業の様子!その9

 4年1組、社会科「闘牛の歴史」についてです。
画像1 画像1

授業の様子!その8

 3年3組、道徳科「絵葉書と切手」です。
画像1 画像1

授業の様子!その7

 3年2組、国語の時間です。終わった子供からローマ字の学習をしていました。
画像1 画像1

授業の様子!その6

 3年1組、社会科「事件や事故から町を守る」です。
画像1 画像1

授業の様子!その5

 2年3・4組、体育です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子!その4

画像1 画像1
 2年1・2組、体育です。
画像2 画像2

授業の様子!その3

 1年3組、国語の時間です。
画像1 画像1

授業の様子!その2

 1年2組、算数の時間です。
画像1 画像1

授業の様子!

 1年1組、算数の時間です。
画像1 画像1

3年生 こびとの本屋さん 読み聞かせの様子!その3

 3年3組の様子です。前回は、10月26日(月)でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 こびとの本屋さん 読み聞かせの様子!その2

 3年2組の様子です。前回は、10月26日(月)でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 こびとの本屋さん 読み聞かせの様子!

 3年1組の様子です。前回は、10月26日(月)でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表