自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

いよいよ明日、音楽発表会!その7

 全席指定席です。写真のように椅子の裏面に番号を張ってあります。ご自分の場所をご確認のうえ、お越しください。宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ明日、音楽発表会!その6

  明日の会場準備をしました。入口付近をご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日、音楽発表会!その5

 明日の会場準備をしました。このテントも出入口です。ご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日、音楽発表会!その4

  明日の会場準備をしました。「3密」を避けるように前後左右の間隔をとってあります。出口も開けておく予定です。ご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日、音楽発表会!その3

 明日の会場準備をしました。周辺部分です。ご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日、音楽発表会!その2

 明日の会場準備をしました。周辺部分です。ご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日、音楽発表会!

 明日の会場準備をしました。パイプ椅子は、保護者席です。
 ご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業の様子!

 昨日は、1枚も紹介できなかったので、本日、各学級7枚ずつ紹介します。2年4組の様子です。生活科です。もちろん、大根の観察です。太いのと細いのとがあるけど何が違うのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業の様子!

 昨日は、1枚も紹介できなかったので、本日、各学級7枚ずつ紹介します。2年4組の様子です。算数の後半です。かけ算は、(かけられる数)×(かける数)=(答え)のようになっちゃいました。言葉にされると、なんだかよく分からないよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の授業の様子!

 昨日は、1枚も紹介できなかったので、本日、各学級7枚ずつ紹介します。2年4組の様子です。算数です。かけ算は、(一つ分)×(いくつ分)=(全体の数)だったのに…。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の授業の様子!

 昨日は、1枚も紹介できなかったので、本日、各学級7枚ずつ紹介します。2年3組の様子です。道徳です。自分の考えと友達の考えを比較し、自分はどのようにすればよいか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の授業の様子!

 昨日は、1枚も紹介できなかったので、本日、各学級7枚ずつ紹介します。2年3組の様子です。道徳です。何について考えたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の授業の様子!

 昨日は、1枚も紹介できなかったので、本日、各学級7枚ずつ紹介します。2年3組の様子です。体育です。ボールを使って、リレー形式で競争していました。誰が1位になったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業の様子!

 昨日は、1枚も紹介できなかったので、本日、各学級7枚ずつ紹介します。2年2組の様子です。算数の学習です。フラッシュカードを使ってかけ算の復習をしていました。九九を全部覚えたかい?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の授業の様子!

 昨日は、1枚も紹介できなかったので、本日、各学級7枚ずつ紹介します。2年2組の様子です。算数の学習です。カードを使って、かけ算の勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の授業の様子!

  昨日は、1枚も紹介できなかったので、本日、各学級7枚ずつ紹介します。2年2組の様子です。国語の学習です。主語、×術後、〇述語の勉強だったような?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業の様子!

 昨日は、1枚も紹介できなかったので、本日、各学級7枚ずつ紹介します。2年1組の様子です。生活科で大根をじっくりと観察中。どこまで育ったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業の様子!

 昨日は、1枚も紹介できなかったので、本日、各学級7枚ずつ紹介します。2年1組の様子です。生活科で大根の観察をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の授業の様子!

 昨日は、1枚も紹介できなかったので、本日、各学級7枚ずつ紹介します。2年1組の様子です。音楽発表会の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 一人はみんなのために

画像1 画像1
 今朝のこと…。
 富曽亀っ子の一人が、「先生、ドラムの練習みてください。お願いします。」と言ってきました。

 オーディションの結果、選ばれず悔しい思いをしたはずの彼…。でも、本番前に自ら練習を申し込んできた理由は・・・?
 「ドラムの担当のお友達が、もし何かあったとき、オレなら代わりができます。だから練習しておきたいんです。」

 その熱い思いに感動。

 オーディションの意義は、まさにここにあります。

 選ばれた人は、選ばれなかった人の分までがんばる。選ばれなかった人は、くさることなく、自分ができることを最大限取り組む。

 「一人」はみんなのために何ができるか。みんなのためにがんばる「一人」を、みんなは決して孤独にさせません。

 4年生は、そういう集団に育ってきています。(by山さん)

☆ One For All , All For One! 
  いいぞ、富曽亀っ子少年A! そして、4年生(byボス)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表