スマホトラブル予防 15日は?
15日は、「大変なことが起きている!リツイートリツイート!みんなにおしえなきゃ!」です。
<コメント> 「その情報、拡散する前にフェイクニュースの可能性があるかどうかを考えてみましょう。特に災害時は人の親切心につけ込み、フェイクニュースを拡散する愉快犯がいます。新設や正義のつもりが混乱を起こす側になってしまいます。」と啓発しています。
非行防止の啓発「紙芝居」等〜youtube県警公式チャンネルで公開中〜
県警本部少年課では、非行防止の啓発「紙芝居」等を制作し、youtube「県警公式チャンネル」で公開中です。
内容は、従来の非行防止教室等で使用されていた紙芝居やパワーポイント資料を短編にしてまとめ、音声を入れデジタル化したものです。 学校でも、家庭でも、日時を問わず、閲覧できるようになっています。どうぞ、ご活用ください。(by新潟県警察本部少年課)
7月13日〜17日 個別懇談実施中!
ご多用中のところ、保護者の皆様がお越しくださることを、職員一同感謝しております。 また、お仕事等のスケジュールを差し繰ってお越しいただいているのですから、保護者の皆様が「来てよかった!」「いい情報交換ができた!」「情報を共有できた!」などと思えるように担任は心掛けています。 お子さんについての学校での様子や家庭での様子などを情報交換する中で、お子さんのよさや頑張っていることが改めて確認できます。 今後とも、学校と家庭、そして地域との連携を強化していきましょう。個別懇談、よろしくお願いします。終了された保護者の方々は、大変ありがとうございました。(by学級担任一同) ギャングを捕まえよ!?その5
こらっー! カメ吉?じゃなかった、名前はまだないカメさーん、そんないたずらは「ヤメなさーい!」いじめ見逃さんぞー!
ギャングを捕まえよ!?その4
とにかく、そーっと、そーっと、近づくんです。だから、コイ吉家族さんは、近くにまで来ないと気が付かないんです。もっと言うと、噛まれるなんて思っていないから、ピンチなんです。ほーらね、背面(しっぽの方)から、追いかけているでしょ。
ギャングを捕まえよ!?その3
一匹でいるところを狙ったり、集団でいるところを狙ったり、とにかう、隙(すき)をつくのです。コイ吉家族さん、ほらっ、狙われているよ、気を付けて!
ギャングを捕まえよ!?その2
正解は、そう、カメ吉?なんです。カメちゃんは、最近いたずら好きになり、コイ吉家族を噛(か)む、いや、噛みつくんです。コイ吉家族は、痛がっているのに! ったーく、だめよーダメダメ!
中庭の池を管理員さんたちがきれいに清掃してくれたから、コイ吉家族が見やすくなって、いたずらする様子も丸見えです。カメ吉を追ってみました。ほらっ、もう、狙っているでしょ?
ギャングを捕まえよ!?
さて、何を捕まえるのでしょうか?
The ドミノ!
さぁて、だれのお誕生日かな? 何才になったのかな? みんな心温かーくて、優しーね! お誕生日おめでとう、〇〇さん! 授業の様子!その9
授業の様子!その8
授業の様子!その7
授業の様子!その6
授業の様子!その5
授業の様子!その4
授業の様子!その3
授業の様子!その2
授業の様子!
学校探検? 学校の中調べ?その2
お友達「コーチョーセンセー、2はん、まとめてはいってもいいですかぁ?」
わたし「はい、いいですよー!なかよくしらべてくださいね!」 お友達「こちょーせんせー、しゃしんがいくつあるの?」 わたし「かぞえてみてねー!」 ってなかんじで、ハイポーズ!
学校探検? 学校の中調べ?
お友達「こーちょーセンセー、こうちょーせんせいのおへやをしらべにきました!はいってもいいえすかぁ?」
わたし「はいっ、どうぞー!なにについてしらべるんですかぁ?」 お友達「なにがあるのかしらべます!」 ってな感じで、ハイポーズ!
|