10月6日 校内持久走記録会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日 持久走記録会![]() ![]() 今年は,運動会が9月にあったために,コースでの練習が2回だけでした。長距離が得意な子も不得意な子もいるかと思いますが,自分の力を出し切ることが大切です。都合がつく方は,応援をお願いいたします。なお,ゴール付近は込み合うことが予想されますので,お互いに譲り合っての応援をお願いいたします。 10月2日 防災ワークショップ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめに,地震発生時と火災発生時に身の回りにあるもので,トラブルに対応できるものを選ぶクイズに挑戦しました。地震で倒れた棚の下敷きになった人を助ける道具,火を消すときの道具は,身近なものでも,みんなの力を合わせると対応できることを学びました。 次に,腕を骨折した人の応急手当として,添え木や包帯などがなくても,新聞紙やバンダナ,ネクタイ,スーパーの袋などを代用することができることを実際に体験しました。 映像なども使い,子どもたちにとって,分かりやすいワークショップでした。 10月1日 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋と言えば,「〇〇の秋」という言葉がたくさんあります。その中の一つに「読書の秋」があります。毎週木曜日の朝は,図書ボランティアの方からおいでいただき,各学級で読み聞かせをしてくださっています。運動会も終わり,学校も少し落ち着きを取り戻してきています。秋のさわやかな気候の中で,より一層読書に親しんでほしいと思います。 9月30日 5,6年生稲刈り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 刈った後は,はさ掛けまで体験しました。機械化が進む中で,手刈りをして稲を束ねる技術をもった方が減ってきているそうですので,子どもたちには,貴重な体験でした。天候がよければ一週間ほどで米になるそうです。収穫祭は,しばらく後になりますが,今から楽しみです。 9月30日 小中あいさつ運動2日目![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちも昨日よりも声が出ていたように思います。 校内でも生活目標に合わせてあいさつ運動をしています。 これをきっかけにあいさつの輪が広がっていくといいなと思います。 9月29日 中学生職場体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コロナウイルス感染症対策による教育活動の制限のため,今回は1日間での実施となりました。来てくれた生徒は,とても礼儀正しく,子どもたちにとても誠実に接してくれました。学年を固定せず,一日の中でいろんな学年と触れ合ってもらいました。また,職員室のお手伝いもしてもらいました。 一日だけでしたが,学校は,子どもたちに学習を教えているだけでなく,いろんなことを職員がやっているということも気付いたと感想を言っていました。 左:学習発表会のポスター作り 中:算数の授業 右:低学年持久走試走 9月29日 小中あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() 今日は中学生が3人来てくれて,登校してくる児童にさわやかにあいさつをしてくれました。子どもたちは,今年初めてのこともあって,少し声が小さかったようですが,明日もあるので,今日よりも大きな声であいさつできるといいと思います。 運動会の財産![]() ![]() ![]() ![]() 本当にありがたいことです。 石坂小学校は,保護者・地域の皆様に支えられています。 9月27日 運動会 閉会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 結果は,優勝:白,準優勝:赤,応援勝:白 でしたが,全校児童がとてもよく頑張りました。子どもたちの頑張りに拍手です。 この閉会式の後の後片付をしている最中にもまたもや,雨。 本当に,ハラハラドキドキの一日でした。しかし,子どもたちの気持ち,それを支える保護者の方をはじめとした大人の気持ちが一致しての運動会でした。 至らないところもあったかと思いますが,本当にありがとうございました。 左:喜ぶ白組 中:優勝旗授与 右:万歳三唱 9月27日 運動会 全校リレー2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 結果は,白,青,黄,赤の順でした。 9月27日 運動会 全校リレー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日 運動会 興味走![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて,今年の興味走は,ペアになった人と引いたカードにかいてある絵とペアになるカードを探し出す「ペアさがしレース」です。手をつながず,フープを持っています。 9月27日 運動会 石坂ソーラン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいにく,途中から雨が強くなってきましたが,全員最後まで頑張って踊り切りました。素晴らしい踊りでした。 この後,体育館へ一時退避となりました。 9月27日 運動会 幼児レース![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日 運動会 玉入れ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤・白ともどちらもワンチームになって,制限時間いっぱい懸命に投げ続けました。 結果は,2勝1敗で白の勝ちでした。 9月27日 運動会 高学年100m走2![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日 運動会 高学年100m走![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日 運動会 低学年50m走![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなまっすぐ前を見て,しっかり走っています。 9月27日 運動会 中学年80m走![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初の種目は,中学年80m走です。 |
|