妙高自然教室速報22![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 、後ろ、左……と、跳びます。全員が揃わないと、上手くいきません。2回目は、 だんだんバージョンアップします。みんな上手です。 次は、ターザンロープ。 ターザンロープも、なかなか難しい。みんなの協力が必要です。 妙高自然教室速報21![]() ![]() ![]() ![]() みんなで協力しないと、成功しないような、ゲームがたくさんあります。 協力することを楽しめるといいです。 妙高自然教室速報20![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これから、妙高アドベンチャーです。 講師の先生の紹介です。 妙高自然教室速報19![]() ![]() 妙高自然教室速報18![]() ![]() ![]() ![]() 朝の支度をして、朝食です。子供たちはみんな元気です。少し眠そうな人もいます。 妙高自然教室速報17![]() ![]() あちこちの部屋を行ったり来たり、交友を深めます。少し元気すぎですが、楽しそうです。 この後、部屋ミーティング、そして、班長ミーティングで、今日1日の日程終了です。 最後、班長は5分前行動が出来ました。大変立派です。1日の反省と明日のめあてを発表しました。 「野外炊事では、自分の担当がしっかりできた。仲間と協力もできた。」「明日のめあては、妙高アドベンチャーで、みんなと協力して最後までやりたい。」 素晴らしい発表が続きました。 今日1日のHP更新は以上で終わりです。 1日、読んでいただきありがとうございました。 妙高自然教室速報14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな輪になって並びました。 始めの言葉。そして、点火です。 とても、きれいに燃え上がります。燃えろよ燃えろを歌います。 妙高自然教室速報16![]() ![]() ![]() ![]() キャー。元気な声が聞こえます。 「めっちゃ怖かった。」 「全然怖くない。」 どれも、興奮気味の感想が聞こえます。 妙高自然教室速報15![]() ![]() ![]() ![]() 続いて、送り火の集いです。友情や絆を深めるために、今日の日はさようならを歌いました。 妙高自然教室速報13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご飯とお汁はおかわりありです。 妙高自然教室速報12![]() ![]() ![]() ![]() 「生き物がたくさん捕まえられて嬉しかったです。」 「寒かったです。」……… 等々、感想が出されました。 そして、源流探検最後の感想発表です。 この後、福戸小はお風呂です。からだが暖まります。 妙高自然教室速報11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講師の方との対面式。 妙高自然教室速報10![]() ![]() ![]() ![]() キーワード思いやりのリレーのお話がありました。 「あいさつ、自分も友達も守るなど、考えて行動してください。」です。 みんな真剣に聞いています。 妙高自然教室速報9![]() ![]() 妙高自然教室速報8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 炊事班も、惜しいところ。 最後の仕上げを頑張っています。 今、1つの班が合格。歓声があがりました。 妙高自然教室速報7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 点検で一発合格いけそうです。 妙高自然教室速報6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 妙高自然教室速報5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出来上がりが楽しみです。 妙高自然教室速報4![]() ![]() ![]() ![]() 妙高自然教室速報3![]() ![]() ![]() ![]() バスの過ごし方は、抜群でした。素晴らしい。 これから、荷物を置いて、野外炊飯。カレーを作ります。 |