自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

The 給食!

画像1 画像1
 本日、12月2日(水)の献立です。
・白ご飯     ・鶏の唐揚げ
・たくあん和え  ・なめこのみそ汁
 和え物の味がたくわんの薄味がきいていて、歯ごたえもあって食べやすいんです。もちろん、鶏のから揚げは、「うまし!まいうー!」で、1個じゃ足りなーい!

The 給食!

画像1 画像1
 12月1日(火)の献立です。
・ソフトメン  ・ミートソース  ・れんこんサラダ
 です。最近のソフト面は、コシもあって美味しいんです。ましてや、ミートソースの美味しさは食堂並みですよ!

チューリップの球根を…!その5

 先日のお昼休みに、パンジーさんの花摘みをしました。その様子を紹介します。
お友達A「なんか、花を摘むのってきがひけちゃうなぁー!」
お友達B「でも、そのようにして、花の大きさを揃えたり、きれいな花を咲かせたりするんだよ!」(頭だけ登場)
お友達C「へ〜、Bさん、よく知ってるねー!」
 てな感じで、ハイ・ポーズ! あと、このパンジーさん一族は、大切な行事(場面)で登場しますよ。乞うご期待!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップの球根を…!その4

画像1 画像1
 本日のお昼休みに、飼育栽培委員会+ボランティア有志が招集し、チューリップの球根を植えました。また、先日のお昼休みにも、パンジーさんの花摘みそのをしました。その様子を紹介します。
画像2 画像2

チューリップの球根を…!その3

画像1 画像1
 本日のお昼休みに、飼育栽培委員会+ボランティア有志が招集し、チューリップの球根を植えました。その様子を紹介します。
お友達C「この花壇(プランター)に花が咲くときれいだよね。」
お友達D「何色の花が咲くんだろうね?」
画像2 画像2

チューリップの球根を…!その2

画像1 画像1
 本日のお昼休みに、飼育栽培委員会+ボランティア有志が招集し、チューリップの球根を植えました。
お友達A「球根のこの匂いって、何とも言えないよね!?」
お友達B「えっ?匂ったの?」
画像2 画像2

チューリップの球根を…!

画像1 画像1
 本日のお昼休みに、飼育栽培委員会+ボランティア有志が招集し、チューリップの球根を植えました。その様子を紹介します。
画像2 画像2

突然の訪問者!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
お友達「失礼します。こーちょーセンセー、これから、ちょっとお話しできますか?」
(このお友達も6年生です。スゴクないですか?6年生って!)
わたし「はい、どうぞ。お話ししましょう!」
お友達「はい、いま読書週間の企画でやっているんですけど、このハガキ(わたしのお勧め本)を作ったのでコーチョーセンセー、ぜひ、読んでください!」
わたし「お〜、イラスト入り(超上手)で、分かりやすいねー!」
(字も上手だし、絵も上手だし、すごいですねー!さすが富曽亀っ子、6年生!)

突然の訪問者!

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、音楽委員会です。お願いがあってまいりました。今、お時間よろししいでしょうか!?」
(全校の皆さん、この言葉遣いを、ぜひ、お手本にしてください!さすが6年生のリーダーですね! )
わたし「はい、いいですよ。どんなお願いですか?」
お友達「あ、明日なんですけど…、お昼の給食後の時間に…、・・・で、お願いします!内容は、この企画書に書いてあります。どうぞ!」
わたし「えっ?マジですか?承知しました。では、明日、頑張ります!」
 てな感じで、ハイ・ポーズ!明日の音楽委員会をお楽しみに!

4年生 人権教育強調週間の取組

画像1 画像1 画像2 画像2
 3組では、教材「わたしのいもうと」を活用した授業を行いました。

 いじめを防ぐために、自分はどうあるべきか。
 仲間と、どのような人間関係を築いていくべきか。

 子供たちが考え、議論する授業でした。

 特に感心したのは、教材の読み取りに終始せず、いつの間にか自分たちのことについて振り返っていたことです。

 そういう自然な流れになったのは、普段の学級の人間関係が育っているからであり、日常の道徳科の授業も同じように取り組んでいるからなのでしょう。

 発言意欲も旺盛。
 互いの考えを聴き合う雰囲気もバッチリ。

 3組も、5年生に向けて着実に成長しています。明日は、2組の授業についてお知らせします。(by山さん)
☆ おっ!? 山さん、久しぶりブリの登場だね!(byボス)

お勧め図書の放送!その4

 お昼の放送で、2年生の代表者4名が順に、お勧めの本を紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お勧め図書の放送!その3

画像1 画像1
 お昼の放送で、2年生の代表者4名が順に、お勧めの本を紹介しました。
画像2 画像2

お勧め図書の放送!その2

画像1 画像1
 お昼の放送で、2年生の代表者4名が順に、お勧めの本を紹介しました。
画像2 画像2

お勧め図書の放送!

画像1 画像1
 お昼の放送で、2年生の代表者4名が順に、お勧めの本を紹介しました。
画像2 画像2

授業の様子!その9

 5年3組、習字の時間です。「2020年の自分を表すとしたら…?」難しい課題ですが、興味が沸きますね。さて、あなたは?漢字一文字で表すと?(byヨーヨー)
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子!その8

 5年2組、算数の時間です。「割合」の単元、百分率をやっていました。全国学力・学習状況調査において、全国の小学生は、この「割合」の領域が一番苦手にしている、というデータが出ています。みなさんは、大丈夫ですか?(byヨーヨー)
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子!その7

 5年1組、算数の時間、平行四辺形の面積の求め方を追求しています。
 平行四辺形を三角形に変形したり、長方形に変形したり…。あなたはどんな形に変形しましたか?(byヨーヨー)
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子!その6

 4年3組、算数の時間です。
 図形領域で、同じ面積になる図形を探しています。集中してるね!(byヨーヨー)
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子!その5

 4年2組、理科の時間です。「すがたをかえる水」の単元、蒸気の正体について勉強していました。教師の演示に、みんな夢中です!いいね!(byヨーヨー)
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子!その4

 4年1組、国語の時間です。じゃんじゃんと漢字練習をしていました。
 みんな超真剣でしょ。さすが!(byヨーヨー)
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係