自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

1年生 仲良しこよし♪

画像1 画像1
 1年生の朝の教室の様子です。

「先生!見て見て!おそろいだよ!」と満面の笑みで二人の男の子が話し掛けに来てくれました。よく見ると…ん〜お揃いではないような…?と思いましたが…

 どうやら「帽子の先にポンポンがある」という点がお揃いだったようです。時には、大人の見方よりも子供の見方の方が柔軟だなぁと改めて感じました。子供の発言、言動には必ず意味があります。子ども目線に立って意味を考えていきたいですね。

 気付かせてくれた仲良しこよしの二人に天晴です♪(byコージン)

教室めぐり 〜その8〜 理科室にて2

画像1 画像1
検流計、ソーラーパネル電池、、、。

天気が良く、実験日和。

うまくいったかな?

教室めぐり 〜その7〜 理科室

画像1 画像1
画像2 画像2
理科室は、、、

6年生が実験中でした。

何やら実験キットが見えますねえ。

先生が説明をしてます。

みんな真剣に耳を傾けています。

お〜っと、ここで注意!が入りましたぁ〜。

実験は、ちょっとの油断が、危険につながりますよ。

しっかり聞きましょう。


教室めぐり 〜その10〜 廊下

画像1 画像1
素敵なリースですね。

みんな待ってるクリスマス。

今年もあっという間に12月です。


今日は、素敵な素敵なイベントがありました。

小人の本屋さん(図書ボランティアの皆さん)が企画してくださった、テレビ放送による読み聞かせがあったのです。

詳細は、のちほど。

教室めぐり 〜その9〜 音楽室にて

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽室では、、、

3年生が、鑑賞の授業かな?

いや、ちがう。

みんな、曲を口ずさみながら聞いています。それにしても楽しそうです。いい曲です。


音楽の授業も当然、「マスク着用」が原則!です。

そういえば、体育館の「跳び箱、マット」の5年生もマスクでしたね!


この曲、なんていう曲だったかな?

聞いたことはあるんだけど、何だっけなあ?






教室めぐり 〜その5〜 図工室にて

画像1 画像1
画像2 画像2
図工室は、いつもと何だか様子がちがいます。

あっ!

4年生が理科をしています。だからですね。

理科室は他の学年が使用していました。& 図工室は空いていました。

ということで、教室を飛び出し、楽しみにしていた実験が可能になったようです。

まずは、先生の指示をしっかり聞いて、実験準備です。





教室めぐり 〜その6〜 図工室にて2

画像1 画像1
画像2 画像2
さあ、いよいよ実験。

ドキドキ ワクワク です。

教室めぐり 〜その4〜 体育館にて2

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらは、マット運動チームです。

「かえる倒立」チャンピオンを決めるようです。

「かえる倒立」って分かります?

みんな真剣。

でも、、、やっぱり、みんな、和気あいあい の雰囲気です。

いいねえ。

さすが

やってみたい やってみよう の たいよう学年 だね。



教室めぐり 〜その3〜 体育館にて

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館では、、、、

5年生が体育に取組んでいました。

跳び箱の準備体操&準備です。

和気あいあい。

協力して準備に取り組んでいます。

怠ける人は、一人もいません。

大したものです。


教室めぐり 〜その2〜 図書室にて

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室でも、楽しそうに下絵を描いている6年生の姿がありました。

小学校で描く、最後の絵になるのでしょうね。

一人一人、どの場所を描こうかな??? と悩んで決めたのでしょう。

悔いのないように、いい絵に仕上げてくださいね。

6年生教室には「卒業まで、あと〇〇日」の掲示が見られます。

子供たちは、当然知っていますが、、、残り少ないことだけは確かです。

みなさん、あと何日くらいだと思いますか?

悔いのない、1日1日を過ごしましょう。


牛乳パックランタンを持ってきてくれました!

画像1 画像1 画像2 画像2
11月に親子活動で牛乳パックランタンを持ってきてくれた子どもがいました。お家でがんばって作成している姿が浮かびます。ぜひ、家で使ってほしいですね♪

教室めぐり 〜その1〜 玄関にて

画像1 画像1
画像2 画像2
天気が良いです。

校舎を巡視していると、学級以外の場所でも様々な授業が行われています。

本日は、教室以外の場所で行われている授業を紹介します。


まず、児童玄関では、、、、

6年生が絵画制作にいそしんでいました。

つい先日、下絵を描いていたら、急に雨が落ちてきて慌てて退散!ということがありました。

今日は、天気にも恵まれて、バッチリでした。

いい下絵が描けたことでしょうね。

スマホトラブル予防 9日は?

画像1 画像1
9日は「どうしよう知らないサイトクリックしちゃったよぉ。」です。

<コメント>
 「メール等で知らないURLが載っていても絶対にクリックしないでください。その後架空請求等が来て不安におちいってしまいます。」と啓発しています。


明日の給食は!その3

 そうなんです。この大根は、2年生が愛情たっぷりに育てた大根なんです。
 そして、この大根は、明日の給食の食材になるのです。ですので、本日、その贈呈式が行われました。その2、その3の写真を見るとよく分かりますね。
 こんなに大きく、たくさん採れた?いや、育てたんですよ!明日の給食が超楽しみです。皆さん、期待していてくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 家族読書♪その5

画像1 画像1
 1年生家族読書の様子です。

 お姉ちゃん(1年生)が妹さんに読み聞かせを行っている様子です。妹さんの表情にご注目ください。この笑顔を見た人全員が元気になるような満面の笑みです。それほど、この瞬間を楽しんでいるのでしょう。

 以前、読み聞かせの効果をいくつかご紹介しました。読みの世界の交流、会話の楽しさ、相手を思いやる気持ち、全てがこの写真には詰まっているように感じます。読書旬間をきっかけに、もっともっとおうち時間を家族で楽しんでもらいたいですね♪
 姉妹、お家の方に大天晴です♪(byコージン)

☆ 楽しいおうち時間(家族読書)の写真を撮られましたら、是非当校メールアドレス(09fusoki@kome100.ne.jp)まで写真をお送りください。素敵な様子をご紹介頂けると幸いです。(byボス)

明日の給食は!その2

 そうです。先ほどの写真は、大根です。
 でも、ただの大根ではありません。
 2年生が愛情たっぷりに育てた大根なのです。
 それが…、ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

明日の給食は!

 明日の献立は、
・白ご飯   ・納豆なっとう
・じゃこ和え ・豚肉と里芋のごまみそ煮 なんです。
 そこに、写真の野菜が入ります! さて、なんでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2

突然の訪問者!その4

画像1 画像1
お友達「こんにちは!コーチョーセンセー、昨日の双六なんですけど…!」
わたし「はい、ステキな双六でしたね。どうしましたかぁ?」
お友達「あれのレビューが欲しいんですけど、お願いできますかぁ?」
わたし「もちろん、喜んで!」
 てな感じで、ハイ・ポーズ!

突然の訪問者!その3

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、すみっコぐらし、かわいっす、よねー!」
わたし「ですよねー。では、写真撮りますかぁ?」
お友達「お願いします!」
 てな感じで、ハイ・ポーズ!

突然の訪問者!その2

画像1 画像1
お友達「おはよーございます!コーチョーセンセー、いいですかぁ?」
わたし「はい、どうぞ!どうしましたか?」
お友達「これ、お家の人が連絡帳を校長先生に見せて!っていうので持って来ました。ぜひ、見てください!」
わたし「はい、分かりましたよ!・・・(フムフムフム)・・・ありがとう!」
 てな感じで、ハイ・ポーズ!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係