青空フレンズ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、奇数班が活動しました。17日(木)に、偶数班が同じ活動をする予定です。 お米収穫感謝の会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6人の指導者の方と、ゲームをしたり、コンテストの発表動画を見たり、会食をしたりしました。限られた時間でしたが、子どもたちなりに感謝の気持ちを表すことができました。 うまい米コンテスト表彰式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その表彰式が、9日(水)、アオーレ長岡で行われました。厳粛な雰囲気の中で、子どもたちは、やや緊張気味でしたが、最優秀賞を受賞したことを実感できたようでした。 この後、代表児童が、地元のケーブルテレビやFMラジオの取材を受けました。本日(10日)の午後5時からケーブルテレビで、その模様が放映されるとのことです。ぜひご覧ください。(FMラジオの放送日時は、決まり次第お知らせします。) 「風(かぜ)カー」を作る![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何度も車を走らせる中で、子どもたちは、「もっと、速く、長く走る車を作りたい。」と願い、それぞれ工夫を重ねていきました。子どもたちは、楽しく活動しながら、風をたくさん集めると速く、長く走らせることができることに気付きました。そして、友達と相談しながら、風をたくさん集める工夫をし、車を改良することができました。 タブレットを使った学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日(7日)は、早速、6年生が自分のタブレットを手に取り、基本的な操作を学習しました。子どもたちは、呑み込みが速く、指示されたことをすぐに理解し、手際よく操作していました。 今後、他の学年でも6年生用のものを使いながら、順次学習を始める予定です。 クラブ活動最終日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育相談![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |