12/11 4年生校外学習(大河津分水記念館見学)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4階から全体を見渡して、実際の大きさや川の配置の様子なども確認できました。 12/10 5年生:れんこんクッキー販売![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 260個準備していましたが、約40分で完売しました。また、一緒に出店した与板町の田中清助商店さんのれんこん茶も完売しました。お求めいただいた皆さん大変ありがとうございました。 子どもたちにとっては、貴重な体験をするとともに、地域の宝を発信し、発表力やコミュニケーション力など目には見えない多くの力を高めることができたと思います。新潟日報さんやFM長岡さんの取材もあり、取材で少し緊張している子どもたちもいました。 12/9 6年生特別授業(書家:柳澤魁秀先生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書・彫刻家の柳澤魁秀先生をお迎えして、6年生が特別授業を行いました。 日本と世界の文化や学校システムの違い、自分の考えを表現することの大切さ、書をかく時に自分の心を写し出すことの重要性など、多岐にわたってお話を聞くことができました。子どもたちも多くの事を学んだと思います。 最後は来年の1月8日(金)に行う実際の書について実演いただき、子どもたちは自分の思いからどんな字をかきたいか深く考えるようになりました。 12/8 れんこんクッキーの販売に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 12/8 授業の様子等![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ズックを履いてきた子どもたちは、ズックが濡れてしましました。 これから雨の日は長靴がいいですね。 左 ズックを乾かしている様子。 中 4年生 体育 マット運動です。 右 6年生 習字 書初めに向けて練習です。 12/7 1・2年生がチューリップの球根植え![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来年の春にはきっときれいな花を咲かせてくれることでしょう。 12/7 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子です。 左 2年生 算数 九九をしっかり勉強しています。 中 3年生 理科 模型を使って、風とゴムの働きについて勉強しています。 右 4年生 社会 長岡市の地図を使って、何があるか勉強しています。 12/4 10日(木)にれんこんくクッキー販売![]() ![]() ![]() ![]() また、総合学習でお世話になった与板町の田中清助商店さんが一緒にれんこん茶を販売します。香ばしいれんこんの味がします。パッケージに児童が描いたシールが貼ってあります。こちらも一緒にお買い求めください。 期日 令和2年12月10日(木)10:00〜 なくなり次第終了 場所 アオーレ長岡ナカドマ よろしくお願いします。 12/4 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子です。 左 1年生 体育 マット運動です。横になってゴロゴロ。 中 4年生 国語 短歌の勉強で百人一首をしています。 右 6年生 家庭科 自作エプロンのアイロンがけです。 12/3 給食でれんこんピザ![]() ![]() ![]() ![]() 焼きたてのおいしいピザでした。子どもたちもおいしそうに食べています。 また、学校栄養士さんと一緒に、6年生が家庭科の授業で、献立作りをしています。 12/3 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 感染症対策を行っているせいか、インフルエンザの情報もありません。 かぜをひいている子も少なく、元気に毎日を過ごしてほしいです。 左 3年生 体育 鬼滅の刃の音楽でダンスを踊っています。 右 4年生 体育 円になってバレーボールをしています。 12/2 作品展2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 4年生 中 5年生 右 6年生 12/2 作品展![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 是非足をお運びいただき、ご覧になっていただきますようお願いします。 左 1年作品 中 2年作品 右 3年作品 12/1 児童朝会(松の木班:きずな会議)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 6年生によるいじめに関する演劇(脚本も自分たちで考えました) 2 6年生の演劇を受けて、松の木班(縦割り班)で、意見発表と班のスローガン作成 3 全校の前で班のスローガン発表(児童玄関に掲示)と今後の生活について確認 みんなの力で、誰もが楽しく過ごせる上通小学校にしていきましょう。 12/1 加湿器の設置![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新型コロナウイルス感染防止のために、各教室に加湿器を設置しました。 寒さが厳しくなっていますが、窓も少し開けて換気をするなど、感染防止を行っています。 明日から個別懇談会です。作品展示の準備も進んでいます。展示場所は3階多目的室です。 |