来週の予定(12/14〜12/21)![]() ![]() 「1年を振り返って、最終期に生かそう」 ※12/14より自転車通学は禁止となります。 〇12月14日(月) ・平常授業 月1〜5限 ・生徒朝会8:15〜 ・専門委員会15:20〜 ・宮和会役員面接16:10〜 ・放課後美術作品撤去作業 ・部活動なし 〇12月15日(火) ・平和授業 火1〜6限 ・フッ素洗口 ・宮和会役員面接16:30〜 ・部活動終了 17:30 ・完全下校 17:45 〇12月16日(水) ・平常授業 水1〜6限 ・宮和会役員面接16:30〜 ・部活動終了 17:30 ・完全下校 17:45 〇12月17日(木) ・平常授業 木1〜6限 ・性の指導講演会(5〜6限)3年生 ・宮和会役員面接16:30〜 ・部活動終了 17:30 ・完全下校 17:45 〇12月18日(金) ・平常授業 金1〜6限 ・宮和会役員面接16:30〜 ・部活動終了 17:30 ・完全下校 17:45 〇12月19日(土) ・週休日 〇12月20日(日) ・週休日 〇12月21日(月) ・平常授業 月1〜5限 ・生徒朝会8:15〜 ・下校完了15:25〜 ・部活動なし ※この予定はコロナウィルスの感染拡大状況に応じて、変更となる可能性があります。変更の場合は、学校メール・ホームページ等でご連絡させていただきます。 ※Home&Schoolの配信を行っておりますので、登録がまだのご家庭は登録をお願いいたします。臨時休業等の急な連絡を配信致します。 花火絵葉書の作成/一万発の長岡冬花火![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「長岡花火」は長岡市民の誇りであり、今年はコロナウイルスの感染拡大防止のために夜空に花火が咲きませんでした。 多くの苦労と我慢の夏であったことから、来年の「長岡花火開催」を願い、美術部の2年生16名は取り組んでいます。 作品は、1月23日〜26日の間、アオーレ長岡の市民交流ホールに展示される予定です。 宮内中学校の心を込めた「一万発の長岡冬花火」をどうぞ楽しみにしていてください。 クラスマッチ/1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期は、コロナウイルスの感染拡大防止のために中止となりましたが、2学期は、マスクをして、手洗い、消毒を徹底しながらの実施となりました。 子ども達は、体育館で久々の学級対抗戦に熱が入りました。運営してくれた体育委員会の皆さん、ありがとうございました。 宮中吹奏楽部/代表選考会へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宮内中学校は、中学校の部(2)に出場し、昨年に続き「金賞」を獲得して、見事に代表選考会への出場を果たしました。 アンサンブルコンテストには、「管楽8重奏」「金管打楽器8重奏」で参加し、見事に金賞に輝きました。一昨年度、宮中吹奏楽部は、西関東アンサンブルコンテストで「金賞」に輝いています。今年も、無事にコロナ禍の厳しい状況を突破し、西関東大会への代表出場と「金賞」にむけて頑張って欲しいと思います。 西関東大会への代表選考会は、12月13日(日)柏崎文化会館アルフォーレで行われます。32団体が出場して、西関東大会への切符をかけて争います。 ※上の写真は、定期演奏会のものです。 全校朝会/表彰![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校長から、スライドを活用して、11月の「振り返り」や子ども達の頑張っている姿の紹介がありました。12月は探求期、「1年を振り返って、最終期に生かそう」という講話がありました。 また、夏休み以降、成果を上げた運動部や文化部、税の作文、書道、漢字検定などの表彰が全校生徒の前で行われました。 入賞された皆さん、おめでとうございました。 作品展示/個別面談開始![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は進路決定にむけて三者面談となります。 受験生にとっては、大切な冬休みを迎えます。いよいよ最後の追い込みとなります。 私立高校の入試を受験する生徒は、1月から受験を迎えます。一人一人が進路の実現にむけて頑張って欲しいと願っています。 また、昨日の放課後は個別面談で来校される保護者の皆さんに見ていただこうと各教室で作品展示の準備が行われました。 どの作品も、子ども達が丁寧に仕上げた素晴らしい作品です。ぜひ、ご来校された際には、作品展示をご覧いただきたいと思います。 第2回 生徒総会/Keep going![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 年間スローガンとして、今年、宮和会が掲げてきた「Keep going」進化し続ける宮中をテーマに、今年度の活動の振り返りを兼ねた活動報告や議案書に基づいた各委員会、各部の日常活動の振り返りを行い、来年度へ向けての改善や活動の見直しを行いました。 素晴らしい生徒総会となりました。宮和会の代表の皆さん、お疲れ様でした。 来週の予定(12/7〜12/14)![]() ![]() 「1年を振り返って、最終期に生かそう」 〇12月7日(月) ・平常授業 月1〜5限 ・作品展示・終学活後〜15:50 ・全校朝会8:15〜 ・保健主事研修会15:00〜 ・部活動終了 17:30 ・完全下校 17:45 〇12月8日(火) ・短縮授業 火1〜4限 ・フッ素洗口 ・清掃 12:20〜 ・給食 12:35〜 ・終学活13:20〜 ・個別面談1 ・部活動は各部で対応 ・クラスマッチ(1年生) ・部活動終了 16:00 ・完全下校 16:15 〇12月9日(水) ・短縮授業 水1〜4限 ・清掃 12:20〜 ・給食 12:35〜 ・終学活13:20〜 ・個別面談2 ・部活動は各部で対応 ・クラスマッチ(2年生) ・部活動終了 16:00 ・完全下校 16:15 〇12月10日(木) ・短縮授業 木1〜4限 ・清掃 12:20〜 ・給食 12:35〜 ・終学活13:20〜 ・個別面談3 ・クラスマッチ(3年生) ・部活動は各部で対応 ・部活動終了 16:00 ・完全下校 16:15 〇12月11日(金) ・短縮授業 金1〜4限 ・清掃 12:20〜 ・給食 12:35〜 ・終学活 13:20〜 ・個別面談4 ・部活動終了 16:00 ・完全下校 16:15 〇12月12日(土) ・週休日 〇12月13日(日) ・週休日 ・吹奏楽部アンサンブルコンテスト 〇12月14日(月) ・平常授業 月1〜5限 ・生徒朝会8:15〜 ・専門委員会15:20〜 ・部活動なし ・放課後美術作品撤去作業 ※この予定はコロナウィルスの感染拡大状況に応じて、変更となる可能性があります。変更の場合は、学校メール・ホームページ等でご連絡させていただきます。 ※Home&Schoolの配信を行っておりますので、登録がまだのご家庭は登録をお願いいたします。臨時休業等の急な連絡を配信致します。 |