自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

5年生 総合的な学習の時間「長岡の食」その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 大切な仕事道具も、披露してくださいました。

 たくさんの種類の包丁がありますね。

 料理職人の仕事にも興味をもちました。

5年生 総合的な学習の時間「長岡の食」その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 料理の腕前も披露していただきました。写真は大根で花を作っているところです。(左)
 「本物みたーい!」と、子供たちからも大歓声が上がっていました。

5年生 総合的な学習の時間「長岡の食」その1

画像1 画像1 画像2 画像2
本日3〜4限に、5年生を対象に標記の学習を行いました。
 講師としてお迎えしたのは、「わだの」というお店を経営されている方です。長岡の食材を生かして創作料理をつくられていらっしゃいます。

こびとの本屋さん!1年生「読み聞かせ」その9

画像1 画像1
 1年3組の続きです。同じことを何回か言っていますが、「話の聴き方がいい!」のは、「語り手が上手!」だからなんです。
 1年生、とっても喜んでいました。大変ありがとうございました。
画像2 画像2

こびとの本屋さん!1年生「読み聞かせ」その8

画像1 画像1
 1年3組の続きです。
 話の、×聞き方、〇聴き方がいいでしょ!
画像2 画像2

こびとの本屋さん!1年生「読み聞かせ」その7

画像1 画像1
 本日、11月30日(月)の朝学習の時間、1年3組の様子です。
 1年生は、10月5日(月)以来の「読み聞かせ」です。
画像2 画像2

こびとの本屋さん!1年生「読み聞かせ」その6

画像1 画像1
 1年2組の続きです。
 サンタさん、私の家にも来て欲しいなぁ!
画像2 画像2

こびとの本屋さん!1年生「読み聞かせ」その5

画像1 画像1
 1年2組の続きです。何のお話かって?
 この時期にピッタリのお話でした。
画像2 画像2

こびとの本屋さん!1年生「読み聞かせ」その4

画像1 画像1
 本日11月30日(月)の朝学習の時間、1年2組の様子です。
 1年生は、10月5日(月)以来の「読み聞かせ」です。 
画像2 画像2

こびとの本屋さん!1年生「読み聞かせ」その3

画像1 画像1
 1年1組の続きです。みんなしっかりと心で聴いていました。
 最後に、手話も教えてくださいました。
 「ありがとう!」と「バイバイ!」です。
画像2 画像2

こびとの本屋さん!1年生「読み聞かせ」その2

画像1 画像1
 1年1組、先ほどの続きです。
 みんな目を輝かせています。
画像2 画像2

こびとの本屋さん!1年生「読み聞かせ」

画像1 画像1
 11月30日(月)の朝学習の時間、1年1組の様子です。
 1年生は、10月5日(月)以来の「読み聞かせ」です。
画像2 画像2

スマホトラブル予防 30日は?

画像1 画像1
 30日は、「え? なんかアラートが出てる!! でもこれ詐欺でしょ!? 無視!無視!」です。

<コメント>「ウェブサイトを閲覧していると、ウソのセキュリティ対策ソフトのインストールを要求してくる事があります。遠隔操作のアプリや、違法なアプリをインストールさせる手口です。」と啓発しています。

11月の給食 すべて紹介します!その16

 11月27日(金)の献立です。けいせつ祭りに合わせて、子供の人気メニューです!
・米粉ナン   ・キーマカレー  ・ツナサラダ
・いちごクレープ(豆乳入り)  贅沢なメニューですねー。
 ナンをキーマーカレーに付けて食べてもよし、そのまま食べてもうまし!クレープは大人気で「嫌いなら、ちょーだーい!」が飛び交います!
 さて、明日の献立(メニュー)は?
画像1 画像1

11月の給食 すべて紹介します!その15

 11月26日(木)の献立です。
・米粉アップルパン  ・ブロッコリー大豆サラダ
・ポトフ
 ポトフですよ。わたしは、子供の頃、この名前を知らなかったよー!
画像1 画像1

11月の給食 すべて紹介します!その14

 11月25日(水)の献立です。
・さんまのかば焼き丼  ・かおりあえ
・すまし汁
 かば焼きの焼き方も味付けも本格的で超美味しかったです。
画像1 画像1

11月の給食 すべて紹介します!その13

画像1 画像1
 11月24日(火)の献立です。
・白ご飯   ・手作ふりかけ
・ごまあえ  ・秋野菜の煮物
 秋の野菜(味覚)たーっぷり入りでした!

11月の給食 すべて紹介します!その12

 11月20日(金)の献立です。
・白ご飯   ・さばのカレー焼き
・のりずあえ ・切干し大根のみそ汁
 さばを焼いただけでも美味しいのに、カレー味にすると、なお美味しかった!
画像1 画像1

11月の給食 すべて紹介します!その11

 11月19日(木)の献立です。
・鶏肉とごぼうの揚げどんぶり ・呉汁(ごじる)
 まさか、呉汁が登場するとは!だって、呉汁って、「水にひたして柔らかくした大豆をすりつぶして、みそなどで味をつけた汁」のことでしょ。
画像1 画像1

11月の給食 すべて紹介します!その10

 11月18日(水)の献立です。
・わかめご飯    ・キャベツとかぶのマヨネーズあえ
・大根と厚揚のオイスターソース煮
 オイスターソース煮が給食に登場するようになりました。やるね!
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表