1年生 祝♪けいせつ祭り♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月の頃…「ファミリーってなんだろう?」でいっぱいだったなないろ学年の子供たち。ファミリー活動を重ね、ファミリーの意味をそれぞれが理解し始めました。今では、みんなが自分の言葉でファミリーの意味を話せるようになったと感じています。 今日のけいせつ祭り…お子さんは、どんな遊びが楽しかったでしょうか?是非話題にしていただき、楽しく遊べた理由を振り返る機会をつくっていただけると幸いです。楽しく遊べたのは、「ファミリー」がいたからですよ♪(byコージン) 賞状伝達式!その5
続きまして、『学童軟式野球全国大会 第1回くら寿司・トーナメント2020 第14回ポップアスリート星野仙一杯』です。
こちらは予選会はなく、いきなり県大会です。こちらも新潟県大会優勝しました。おめでとうございます! ☆ 賞状伝達してもらえるかどうか?迷っているなら学校(学級担任)へ相談してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 賞状伝達式!その4
賞状、優勝カップ、優勝旗、商品と、たくさんのものを受賞しました。おめでとうございます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 賞状伝達式!その3
続きまして、けいせつ野球クラブです。
以前にもお知らせしましたが、『高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント』です。見事に、長岡市大会優勝、中越地区大会優勝、そして、新潟県大会優勝しました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 賞状伝達式!その2
続きまして、『2020 Inlineski Japan Open(インラインスキー・ジャパンオープン)』で、見事、「テクニカル部門」と「アルペン部門」のダブル優勝しました。(全国でただ1人です)おめでとうございます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 賞状伝達式!
テレビモニターで、本日、給食の時間に全校の皆さんにお知らせしました。
まずは、『N1モードグランプリ2020 「雪ミク」コスチュームデザイン・プロジェクト』で見事、小学生の部で最優秀賞を受賞しました。(全国でただ1人です)おめでとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けいせつ祭り開催!その25
すべての出店を見せてもらいました。いえ、場所によっては、体験もさせてもらいました。「ミッチー!」って、積極的に声をかけてくれた富曽亀っ子。「どうぞ!」って温かく迎えてくれた富曽亀っ子。「コンニチハ!」って、明るく挨拶してくれた富曽亀っ子。みんなありがとう!そんな心優しい富曽亀っ子に大きな拍手を!(けいせつ祭りは以上)
![]() ![]() ![]() ![]() けいせつ祭り開催!その24
楽しい時間って、あっという間に過ぎてしまうんだよね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けいせつ祭り開催!その23
出店は、全部で24できました。そろそろ終わりに近づいてきましたよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けいせつ祭り開催!その22
芸能ウルトラクイズとは、芸能人に関するいくつかの問題を出すんだ。たとえば、「お笑いの南海キャンディーズの山里さんが結婚したお相手は誰でしょう?」とかね。さて、正解は?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けいせつ祭り開催!その21
このスペースシューティングも楽しいんだよ!
昔、わたしが高校生の頃、インベーダーゲームが超流行っていたんだ。それを思い出したね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けいせつ祭り開催!その20
出た、記憶検定!
簡単なお話をして、それに対する質問をします。 これが難しいんだよ!簡単じゃないんだ、やってみな! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けいせつ祭り開催!その19
ガムテープを坂道から転がすだけなんだけど、止まった場所でポイントが違うんです。もっというと、ポイントが入る場所に止めることが難しいのです。やってみな!超面白いから!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けいせつ祭り開催!その18
ポーズ研究所って、何するの?
お題を出されたポーズをするんだよ。 例えば「冷蔵庫」、どのようなポーズで表しますか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けいせつ祭り開催!その17
けいせつ祭りは、富曽亀小学校の伝統的な児童会行事。
今年まで、脈々と受け継がれてきたんだね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けいせつ祭り開催!その16
このお祭りのように、お金を使って遊ぶのではなくて、遊びのアイディアを出して楽しむことは大切だね。絶対に、賢くなるなぁ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けいせつ祭り開催!その15
やっぱり学校は、勉強だけじゃなくて、このような行事があるからいいよね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けいせつ祭り開催!その14
6年生は、6回目のけいせつ祭り。一番思い出に残ったのは何回目ですか?もちろん、今年ですよね(^O^)/
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けいせつ祭り開催!その13
みなさんは、出店をいくつ回ることが出来ましたか?並んで待っている人気の出店もあったね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けいせつ祭り開催!その12
出店の名前も活動内容も、みんな子供たちが考えるのです。もちろん準備も!そして、準備万端で臨んだ本日!いかがでしたか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |