本日、町内子供会がありました!その2
本日、町内子供会がありました!
授業の様子!その11
6年4組、「音楽」授業の様子です。
オーケストラの響きを味わいながら聞いちゃったんですよ! オーケストラ:となりのトトロ→木星(ジュピター)てか?
授業の様子!その10
6年3組、「音楽」授業の様子です。
間違いなく、水〇先生ですよですよね!? 富曽亀っ子の姿勢がいいね。しっかりと学んでいるね!
授業の様子!その9
6年2組、「音楽」授業の様子です。
やっぱり、あの先生ですよね!?
授業の様子!その8
6年1組、「音楽」授業の様子です。
あれ? どこかで見た先生だよね! どーして?
授業の様子!その7
4年3組、「情報」授業の様子です。
授業の様子!その6
4年2組、「情報」授業の様子です。
授業の様子!その5
4年1組、「情報」授業の様子です。
突然の訪問者! その3
さて、何の目的でこうちょー室に来室したのでしょうか?
1 人生相談 2 趣味や特技 3 うれしかったこと、悲しかったこと 4 好きな食べ物、嫌いな食べ物 5 4連休の計画 6 その他
突然の訪問者! その2
さて、何の目的でこうちょー室に来室したのでしょうか?
1 人生相談 2 趣味や特技 3 うれしかったこと、悲しかったこと 4 好きな食べ物、嫌いな食べ物 5 その他
突然の訪問者!
さて、何の目的でこうちょー室に来室したのでしょうか?
1 人生相談 2 趣味や特技 3 うれしかったこと、悲しかったこと 4 その他
授業の様子!その4
3年3組、国語の授業の様子です。×感じ、〇漢字をやっていました。
写真は、小学校3年生で習う漢字200文字です。 みなさーん、読めますかー?書けますかー?
授業の様子!その3
1年3組も「ごちそうパーティー」の活動です。
始める前に、まず、担任から、何のために?何を作るのか?などの話を真剣に聞いています。
授業の様子!その2
4連休になるので、枯れた葉を取ったり、土の栄養を与えたり…。ねっ!
授業の様子!
1年1組、「ごちそうパーティー」の活動の様子です。
エコ活動、してますか?
3R は Reduce(リデュース)、Reuse(リユース)、Recycle(リサイクル)の3つのRの総称です。 4年1組では、現在、エコ活動を行っていて、素晴らしいお友達には賞状をあげるそうです。そのことを紹介しに来てくれました。サンキュー!
今朝のコイ吉?家族!
カメ吉?とは関係なしに、自分たちでのびのびと楽しそうに泳いでいました。
今朝のカメ吉!
本日は、薄暗い場所にこもることはなく、写真のように少し外に出てきたのでよかったです。でもまだ、コイ吉?家族と一緒に遊べません。果たしていつになるやら…。!
見て見て! 私のアサガオさん!その8
先ほどの続きなんです。仲良しすぎるんでーす!
|