自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

今日のココア家族、2年1組の様子! その3

 言葉はいらないでしょ。行動あるのみでしょ。2年生ですよ!
 ココアもみんなに会えたことがうれしくて、スタンディングポジションですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のココア家族、2年1組の様子! その2

 最初の頃は、協力できない児童もいたんですよ。信じられないでしょ。2年1組のAグループの皆さんは、全員でココア家族のお世話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のココア家族、2年1組の様子!

 今日の天候は、雲が広がり、風も吹いていて、雨が落ちそうでした。でも、天候なんか関係ナイサー!御覧のとおり協力体制よしです。さすが!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校 Aグループの様子 その21

 6年4組様子でしゅ。授業プリントに取り組んだり、教師の説明を聞きたりすることで分かりやすさアップです。
画像1 画像1

分散登校 Aグループの様子 その20

 6年3組の様子です。タクトは持っていませんが、知らないうちにこのポーズになります。子供たちはよく観察しています。
画像1 画像1

分散登校 Aグループの様子 その19

 6年2組でしゅ。国語のまとめをしていました。集中力ありますね。
画像1 画像1

分散登校 Aグループの様子 その18

 6年1組の様子です。たしか、国語の授業でした。小さな声でのコミュニケーションをとりますが、シャウトはしません。
画像1 画像1

分散登校 Aグループの様子 その17

 5年1組の様子です。理科の授業をしていました。5年2組、5年3組は、都合により、明日紹介します。
画像1 画像1

分散登校 Aグループの様子 その16

 4年3組の様子です。理科授業をしていました。グラフから読み取れることはなーに?
画像1 画像1

分散登校 Aグループの様子 その15

 4年2組の様子です。久しぶりとは思わせないほど、学習規律&集中力が持続しています。
画像1 画像1

分散登校 Aグループの様子 その14

 4年1組の様子です。担任、得意のポーズ?子供はよく観察しています。
画像1 画像1

分散登校 Aグループの様子 その13

 3年3組の様子です。明日、Bグループと会って、明後日から産休でお休みになります。
画像1 画像1

分散登校 Aグループの様子 その12

 3年2組の様子です。担任気合のグーです。五木ひろしのモノマネではありません。 
画像1 画像1

分散登校 Aグループの様子 その11

 3年1組です。今日は12名登校しました。明日14名が登校し、全員と会えます。とてもハッピーです。
画像1 画像1

分散登校 Aグループの様子 その10

 2年4組です。久しぶりでも、学ぶ姿勢が素晴らしいです。
画像1 画像1

分散登校 Aグループの様子 その9

 2年3組の様子です。これから次の授業の準備です。
画像1 画像1

分散登校 Aグループの様子 その8

 2年2組の様子です。何のお勉強の時間でしょうか?
画像1 画像1

分散登校 Aグループの様子 その7

 1年3組の様子です。人数が少なくても気合入ってます。
画像1 画像1

分散登校 Aグループの様子 その6

 1年2組の様子。一つ飛びなんですー。
画像1 画像1

分散登校 Aグループの様子 その5

 1年1組の様子です。こんな感じなんですよ。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係