自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

さーわやかな、朝の連絡放送!

 今朝も、爽やかなメロディーが流れ、「おはようございます!・・・・・」と一日の日程の確認と、連絡放送が入ります。現在は、生活委員会が、朝のあいさつの状況について啓発しています。
 写真は、本日当番の放送委員5・6年生、及び生活委員です。毎日、気持ちのよい放送をありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子

 分散登校の第2週目、本日はAグループです。月曜の朝は、ちょっと疲れ気味!?大人も気分的に同じですよね。まぁ、しょうがない。
 でも、あいさつのよい班は、やはり班長さんのあいさつがいいんです。たとえ、気分の乗らない日でも、私は、富曽亀っ子の「あはようございます!」でパワーをもらっています。わたしも、「笑顔で子供よりも先にあいさつを!」と心がけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボス、報告です!(「太陽にほえろ」風に)by 山さん

画像1 画像1
山さん「ボス、これを見てください!」
ボス「ムムッ、鯛(〜したい)がたくさん泳いでいるじゃないか…!!」
山さん「はいっ、そうです。これは、ある学年が描いたイメージマップなのですが、
『川の魚を調べたい』
『川の深さを測りたい』
『川の温度を測りたい』…。」
ボス「ふむふむ。『外来種を調べたい』『在来種を守りたい』からの?
山さん「川の水をきれいにして飲んでみたい!?」などです。

ボス「すごいじゃないか、一人一人の子供たちに鯛が泳いだんだね。」
山さん「ボスは、常々『鯛(〜したい)が泳ぐ授業』を目指すように言ってますよね。その言葉が教師を動かし、授業改善が進んでいるように思います。」

ボス「それはありがたい!『確かめ鯛』『調べ鯛』『やってみ鯛』など、子供の好奇心を喚起し、能動的に取り組ませ、『分かる・できる授業にすることが大切だね。子供たちの笑顔が輝きそうだね。」
山さん「はいっ、楽しみですね。」
ボス「授業中に、最初から鯛は泳いでいないんだよ。問題を提示し、教師やお友達との対話のやり取りから鯛が泳ぎ始めるんだ。最初は、小さなメダカのような鯛、授業の終わりには大きな鯛になるといいね。」

スマホトラブル予防 18日は?

 18日は、「どうしよう 一人じゃ解決できない問題 だよ、でもトーチャンに言ったら怒られる。」です。
<コメント>「スマホでトラブルが起きた時、大人に相談して怒られるのが嫌で黙っていると事態は、もっと悪い方へと向かっていきます。してしまった事は、反省し勇気を出して大人に相談しトラブルを繰り返さないための方法を、一緒に考えましょう。」と啓発しています。
<トラブル発生SOSは「こたエール」へ>
 「こたエール」は、インターネットやスマホでのトラブル(「お金を払えと言われた」、「会いたいと言われた」、「画像を送ってしまった」など)で「どうしよう…」と困っている青少年のための相談窓口です。青少年本人の他、保護者や学校関係者の方も相談することができます。
<電話・メール・LINEにて相談を受付>
○ 電話は、月曜日〜土曜日15時〜21時 ※祝日除く
○ メールは24時間いつでも受付中です
○ LINEは、月曜日〜土曜日15時〜21時(受付は20時30分まで)※祝日除く 相談は無料、秘密は厳守されます。
画像1 画像1

スマホトラブル予防 17日は?

 17日は、「もうお小遣いがない!! 来月まで我慢しないと・・・。」です。
<コメント>「スマホアプリでは、追加で課金ができることがあります。そのお金は、保護者の許しを得ている範囲のお金ですか?無断で使ってバレない・・・わけがないのです。許された金額の中でゲームを楽しみましょう。」と啓発しています。
画像1 画像1

気の緩み(ゆるみ) 油断大敵!

 今日の朝刊やTVニュースの報道で、西村経済再生担当相は、
〇39県で新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除されたことに伴い、残る8都道府県でも人出が増加傾向にある。
〇あちこちで気の緩みが見られ、大変心配している。
と引き続き自粛を求めました。また、
〇ここで気が緩むと新規感染者が増え、2週間後の5月末には新規感染者の数が増える。(第2波が来て)解除できなくなる。
と懸念し、39県についても感染防止策の徹底を求めました。
 一日も早い、通常の教育活動の再開をだれもが求めています。そのために、もう少しの我慢、辛抱が必要なんです。
 未来を担う子供たちのために、大人が子供に説諭し、大人が範を示しましょう。では、明日からの一週間も分散登校となります。富曽亀っ子のために、今後とも宜しくお願いいたします。

今朝のココア家族! その9

 また、ナイスな家族が増えました!「はいっ、子ヤギのギー!」
 ちなみに、この後、ココア家族は朝食をめいいっぱい、いただいたのでした。
 ちなみに道具置き場に、まだ、袋に入ったキャベツが置いてあります。本日おいでいただき、ぜひココア家族に食べさせてあげてください。
画像1 画像1

今朝のココア家族! その8

画像1 画像1
 学校の生活科の時間では、ココアや子ヤギ兄弟に、一人一人の児童が、充分に、自分が納得のいくまで、お散歩したり、触れ合ったりすることができません。だって、たくさんのお友達がいるから…。やっぱり消極的な児童は、積極的な児童の「ぼく(わたし)がやりたーい!」の声に、「どうぞ!いいよ!」ってなっちゃうんです。
 だから、お休みの日のお家の人との当番の時、だけでなく、当番じゃないときの日中も積極的においでいただくなどして、納得のいくまで触れ合う機会を与えてあげてもらえるとうれしいです。ちなみに、木陰に見えませんがお友達が2人います。
画像2 画像2

今朝のココア家族! その7

画像1 画像1
 ほ〜ら、ココア家族のお庭もこんなにきれいになりました!
 よかったね、ココアちゃん、子ヤギ兄弟!
 あれっ? ココア家族は今どこに?
画像2 画像2

今朝のココア家族! その6

画像1 画像1
 ほ〜ら! みんなで協力してやると、こんなにお家(スノコ)がきれいになりました。ありがとー!ちなみに、写真のお母さんは、わたしが東北中勤務時代の生徒さんでした。素晴らしいお母さんになっていて、うれPーかったです!
 教え子であってもなくても、皆さま、遠慮なくお声がけください。そして、学校のことや、子育てのこと等々、お話ししましょー(^O^)/
画像2 画像2

今朝のココア家族! その5

 協力し合っているでしょ。親は、自分のお子さん以外のお友達とも、コミュニケーションをとりながらやっているんですよ。
 一般的に、子供から大人に積極的に話しかけることはまずありません。大人が声をかけてくれたから、このような状態になったのです。一歩間違うと、互いに何も言葉を発しないで、お世話だけして帰るのです。
 有難いことに、わたしはそんな場面をまだ一度も見ていません。さすが、富曽亀っ子ファミリー(ペアレント)!
画像1 画像1

今朝のココア家族! その4

 初めてお話しする3家族。でも、清掃しながら、大人と子供&子供相互にコミュニケーションをとりながら、チームワークよくお世話してくださいました。ナイスな家族ですね!
 そして、このような姿が、生活科でねらう目標の一つでもあるんですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝のココア家族! その3

画像1 画像1
ココア「あっ、あなた、すかしっぺしたわね!ったく!」
ココア「なかなかやるわねー、結構きついっすワ!」
ココア「やっぱ、我慢できないワ、新鮮な空気吸ってこよー!」
子ヤギ兄「おめー、やっちまったなぁー!」
画像2 画像2

今朝のココア家族! その2

ココア「ねーネー、メェー! 朝食ちょーだいよー!」
子ヤギ兄「ねーネーオネー! 外に出してよー!」
子ヤギ弟「出してくれるまで、追っかけるからな!」
(ココアも、子ヤギ兄弟も、出してもらったが…)
ココア「ねーネー、メェー! 朝食忘れてんじゃないの(怒)?」
子ヤギ兄「リードしてここに繋がっていちゃ意味がないんだよ(怒)」
子ヤギ弟「ちょっとおっさん、撮ってる場合じゃないよ、遊ばせてよ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝のココア家族!

画像1 画像1
 今朝は、霞がかっているような天候でした。8時頃からは霧雨状態。途中、雨がポツポツと落ちる場面もありました。が、ココア家族も毎日精いっぱい生きています。
 お友達(皆さん)来ることを毎日、毎朝、毎昼、毎夕、マイウー?あれ? 待ちわびているのです。
 写真でご覧のように、早速、清掃が始まりました。
画像2 画像2

【当校の自慢】(「太陽にほえろ」風に) 山さんより

 皆様、いつも当校のホームページを閲覧いただきありがとうございます。突然ですが、当校の自慢をさせてください。
 まず、子供。笑顔の輝く子供たちが増えてきていること。あいさつのよさも含め、一人一人が自慢です。
 次に、保護者・地域の皆様。大変協力的で、いつも助けられています。私たち教職員が思いっきり力を発揮できるのも、皆様のおかげです。
 そして、ボス。(「太陽にほえろ」風に)子供たちに負けないくらいの笑顔。いつも学校中のよい点を見つけ、こまめにカメラで撮影。シャッターチャンスを逃しません。
 子供A「あ! 校長先生だ!!」
 ボ ス「おはようございます。いいあいさつだねー!」
 子供B「やった、撮ってくれるの!? 嬉しいなあ!!」
 これは、今朝の風景です。ちなみに、ボスは校長。ゴリさんは教頭。山さんは教諭Y。
 今後も時々「太陽にほえろ」風のキャストが登場します。乞うご期待!

画像1 画像1

スマホトラブル予防 16日は?

 16日は、「リアルでされたら嫌なことは ネットでしても嫌なことだよ。」です。
<コメント>「人が嫌がることをするのは、現実ではもちろんダメですが、ネットでもしてはいけません。文字や画像だけのやり取りは微妙なニュアンスが伝わりづらいので、現実よりも注意してSNSを楽しみましょう。」と啓発しています。
画像1 画像1

5月20日〜5月22日 4〜6年生 Zoomを利用した短学活を実施します!

 5月13日(Aグループ)、14日(Bグループ)の4〜6年生の保護者の皆様にお願い文書を配付しました。そこにあるとおり、同意をいただいたご家庭においてインターネット通信環境を活用させていただき、Web会議システム(Zoomミーティング)を試行します。
○6年生13:30〜13:40 5年生13:40〜13:50 4年生13:50〜14:00
○参加するためには、学校が指定したIDとパスワードが必要です。IDとパスワードは、SNS等を含め、部外者に知られないよう十分にご注意ください。
○同意いただいたご家庭は、5月19日(火)までに設定並びに準備をお願いします。
○参加する場合、背景も映りますので機器の使用場所にご配慮ください。
 なお、情報モラルについてご家庭でも指導及び確認をお願いします。
画像1 画像1

愛情を感ずる、ツーショット!

 ナイスな親子ですね。うむ、この花をあげよう!この花は、なんていう名前でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さて、わたしは大きくなると何になるでしょう? その3

 これは難しいよね。芽が出てこないとね。 
 単子葉植物か? それとも、双子葉植物か?
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係