こびとの本屋さん!1年生「読み聞かせ」その2![]() ![]() みんな目を輝かせています。 ![]() ![]() こびとの本屋さん!1年生「読み聞かせ」![]() ![]() 1年生は、10月5日(月)以来の「読み聞かせ」です。 ![]() ![]() スマホトラブル予防 30日は?![]() ![]() <コメント>「ウェブサイトを閲覧していると、ウソのセキュリティ対策ソフトのインストールを要求してくる事があります。遠隔操作のアプリや、違法なアプリをインストールさせる手口です。」と啓発しています。 11月の給食 すべて紹介します!その16
11月27日(金)の献立です。けいせつ祭りに合わせて、子供の人気メニューです!
・米粉ナン ・キーマカレー ・ツナサラダ ・いちごクレープ(豆乳入り) 贅沢なメニューですねー。 ナンをキーマーカレーに付けて食べてもよし、そのまま食べてもうまし!クレープは大人気で「嫌いなら、ちょーだーい!」が飛び交います! さて、明日の献立(メニュー)は? ![]() ![]() 11月の給食 すべて紹介します!その15
11月26日(木)の献立です。
・米粉アップルパン ・ブロッコリー大豆サラダ ・ポトフ ポトフですよ。わたしは、子供の頃、この名前を知らなかったよー! ![]() ![]() 11月の給食 すべて紹介します!その14
11月25日(水)の献立です。
・さんまのかば焼き丼 ・かおりあえ ・すまし汁 かば焼きの焼き方も味付けも本格的で超美味しかったです。 ![]() ![]() 11月の給食 すべて紹介します!その13![]() ![]() ・白ご飯 ・手作ふりかけ ・ごまあえ ・秋野菜の煮物 秋の野菜(味覚)たーっぷり入りでした! 11月の給食 すべて紹介します!その12
11月20日(金)の献立です。
・白ご飯 ・さばのカレー焼き ・のりずあえ ・切干し大根のみそ汁 さばを焼いただけでも美味しいのに、カレー味にすると、なお美味しかった! ![]() ![]() 11月の給食 すべて紹介します!その11
11月19日(木)の献立です。
・鶏肉とごぼうの揚げどんぶり ・呉汁(ごじる) まさか、呉汁が登場するとは!だって、呉汁って、「水にひたして柔らかくした大豆をすりつぶして、みそなどで味をつけた汁」のことでしょ。 ![]() ![]() 11月の給食 すべて紹介します!その10
11月18日(水)の献立です。
・わかめご飯 ・キャベツとかぶのマヨネーズあえ ・大根と厚揚のオイスターソース煮 オイスターソース煮が給食に登場するようになりました。やるね! ![]() ![]() 11月の給食 すべて紹介します!その9
11月17日(火)の献立です。
・ゆでうどん ・きのこ汁 ・大学芋 ・みかん 秋の味です。サイコーでした。 因みに、16日は、振替休業日でした。 ![]() ![]() 11月の給食 すべて紹介します!その8
11月13日(金)の献立です。
・白ご飯 ・鉄火みそ ・磯マヨネーズあえ ・うずら卵入りおでん 白ご飯に、味噌和えががあうこと、あうこと! ![]() ![]() 11月の給食 すべて紹介します!その7
11月12日(木)の献立です。
・食パン(リンゴジャム) ・さけのチーズパン粉焼き ・フレンチサラダ ・野菜スープ おしゃれなメニューでしょ! ちなみに11日は、4年生が校外学習であっためここに紹介しません。 ![]() ![]() 11月の給食 すべて紹介します!その6
11月10日(火)の献立です。
・里芋ごはん ・れんこんツナマヨネーズサラダ ・秋の味覚汁 里芋が地場産なんです。 柔らかくておいしかった! ![]() ![]() 昨日朝のステキな家族の皆さん!その2![]() ![]() 11月の給食 すべて紹介します!その5
11月9日(月)の献立です。
・白ご飯 ・鶏肉の薬味ソースがけ ・白菜のカレー塩昆布あえ ・小松菜のみそ汁 鶏肉の薬味がポイントなんです。とても美味しいんです! ![]() ![]() 11月の給食 すべて紹介します!その4
11月6日(金)の献立です。
・カレー風味ライス ・ホワイトソースがけ(乳入り) ・コロコロ大根サラダ これも大人気メニューです。 ![]() ![]() 11月の給食 すべて紹介します!その3
11月5日(木)の献立です。
・白ご飯 ・厚焼卵 ・納豆あえ ・豚汁 豚汁があればおかずはいらないかも? ![]() ![]() 11月の給食 すべて紹介します!その2
11月4日(水)の献立です。
・コーンピラフ ・マセドアンサラダ ・もずくスープ ・みかん ボヘミアンちゃうで、マセドアンだぜ! ![]() ![]() 11月の給食 すべて紹介します!![]() ![]() ・白ご飯 ・ししゃものいそべ揚げ ・れんこんきんぴら ・おぼろ汁 おいしかったよ! |