長岡市「花いっぱいコンクール」作品完成!その5 
	 
 
	 
長岡市「花いっぱいコンクール」作品完成!その4 
	 
 
	 
長岡市「花いっぱいコンクール」作品完成!その3 
	 
 
	 
長岡市「花いっぱいコンクール」作品完成!その2 
	 
 
	 
長岡市「花いっぱいコンクール」作品完成! 
	 
 
	 
スマホトラブル予防 26日は? 
	 
<コメント>「ネット上でいくら付き合いが長くても、リアルで会っていない人を簡単に信頼してはいけません。もしかすると自撮り写真が悪用される可能性もあります。自撮り写真は、送らないようにしましょう。」と啓発しています。 <トラブル例> ※ 公開先を"友達限定"にしているのに、知らない人から電話がかかってきた。その後、何回も電話がかかってきたので、怖くなって携帯電話(番号も)を変えた。 悪意を持った人に個人情報がわたる可能性があるんですね。危ない、危ない。 4年生 親子活動の様子 
	 
	 
	 
	 
	 
会場を6つに分けて、親子のコミュニケーションを大事にしながらフォトフレームを作りました。 これがまた、どれも素敵なんです。まさに「みんな違ってみんないい!」なんです。 すてきな、フォトフレームが出来上がりました。 子供たちは、宝物のように大事に持ち帰りました。思い出に残る親子活動になりました。 保護者の皆様、学年委員の皆様、ご協力大変有難うございました。(by山さん) 3・4年生のスポーツフェスティバルは?
<実施予定日> 
来週9月29日(火)、30日(水)、10月1日(木)のいずれか。 いずれも、天候が良くてグラウンドの状態がよい日。 <時 間> 10時30分から12時まで ☆ 来週の天候はよさそうです。29日(火)が実施可能であれば、もちろんその日に実施します。その後、2日間、順延となりますので、ご理解・ご協力の程、宜しくお願いいたします。  
	 
本日のスポーツフェスティバルの様子!その27
 果たして、白組の合計数は? 
そして、総合優勝は何組(各組2回分の合計数)? お子さんからお聞きください!  
	 
本日のスポーツフェスティバルの様子!その26
 続いて、白組、後半のチームです。絶対に、青組にも赤組にも負けたくありません! 
 
	 
 
	 
 
	 
本日のスポーツフェスティバルの様子!その25
 続いて、白組、前半のチームです。 
赤組の合計数を知り、メラメラ燃えています。  
	 
 
	 
 
	 
本日のスポーツフェスティバルの様子!その24
 実は赤組は、練習時に負け知らず! 
さて、合計、何個入ったのでしょうか?  
	 
本日のスポーツフェスティバルの様子!その23
 続いて、赤組、後半のチームです。気合入りまくりです! 
 
	 
 
	 
 
	 
本日のスポーツフェスティバルの様子!その22
 続いて、赤組、前半のチームです。 
 
	 
 
	 
 
	 
本日のスポーツフェスティバルの様子!その21
 青組の合計の数を、みんなで声を揃えて数えました。 
 
	 
 
	 
 
	 
本日のスポーツフェスティバルの様子!その20
 まずは青組からです。前半のメンバー(写真上・中央)と後半のメンバー(写真下)の合計で勝敗が決まります。 
 
	 
 
	 
 
	 
本日のスポーツフェスティバルの様子!その19
 続いては、団体競技「玉入れ」です。 
雨がひどくなってきたので、体育館で行いました。 6年生の放送委員は、バッチリとアナウンスしてくれました。  
	 
 
	 
 
	 
本日のスポーツフェスティバルの様子!その18
 2年生の最終レースです。 
50mをみんな全力で駆け抜けました。 弱雨の中のレースもまた、よい思い出になりました。  
	 
 
	 
 
	 
本日のスポーツフェスティバルの様子!その17
 みんな1位を目指して真剣に走っています。その気合が嬉しいのです! 
 
	 
 
	 
 
	 
本日のスポーツフェスティバルの様子!その16
 「こーちょーセンセー、テルテル坊主を作ったんだよ!」って、朝、声をかけてくれた2年生の女の子がいました。泣けてくるぜー! 
 
	 
 
	 
 
	 
 |