11/27 PTA文教部講演会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご自身の体験をもとに、グローバルな感覚をもつことと、ローカルな視点をもつことの両方が大切であることを「グローカル」という言葉を使ってお話してくださいました。生徒には、「勉強できる環境は、当たり前の環境ではない」「夢をもつには、自分とは関係ない(と思っている)本を読むこと」など、今、自分は何をすべきかについて考えざるを得ないきっかけを与えていただきました。 「偉い人にならなくていいから、すごい人になってください。」講師先生の言葉で、岡南中学校の生徒の心に、小さな炎が灯ったような気がしました。 新潟県中学校駅伝競走大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地区大会を勝ち抜いた全県の強豪チームを相手に、5人の選手が全力で挑戦し健闘しました。普段の学校生活ではなかなか見せない表情や、走り終えて倒れこむ姿、涙ぐむ選手を労う姿等は、私たちに感動を与えてくれます。 昨年の県大会での思いを胸に、今日まで頑張った3年生。互いに声を掛け合いながら頑張った1、2年生。また、出場できなかったけれどもチームを支えた選手たち全員に、大きな拍手を送りたいと思います。 |